大根おろしの話題です(^-^)v
いろいろありまして…順次、思いつくままに…
〜〜〜
過去記事にも書きました。ほぼ毎日、納豆を食べていて、ほぼ毎日、納豆に大根おろしを混ぜて食べています。
〜〜〜
大根をおろすのって、手間ですよね。なので、いかに手間なく、美味しい大根おろしを食べられるか、日々研究しています(^_^)/ ← 少し大げさですが…(^_^;)!
〜〜〜今まで試してみたこと〜〜〜
・まとめておろして、保存容器に入れておく
・まとめておろして、小分けにして冷凍しておく
・厚めの輪切りにして、干しておいたものを使う
・皮をむいてしまって、10センチくらいに切った大根、使いたい分だけ、そのままおろして、ラップに包んでおく(次、使う時はその続きからおろす)← 包丁を使う手間がない
〜〜
◇皮をむいてしまって、10センチくらいに輪切りにした大根を、縦4つに分割。ひとつひとつをラップに包んで、冷蔵庫に。
↑
現在、この方法で保存、そして、毎日使っています。今のところ、この方法がベターかなと。
〜〜〜
上記、もう少し詳しく(^-^)/
〜〜〜保存の仕方〜〜〜
1.大根を10センチくらいの輪切りにする
2 .皮をむく
3. 縦4つに切る
4.ラップに包んで冷蔵庫に入れる
以上(^_^)/
〜〜〜使い方〜〜〜
1.冷蔵庫から取り出した4分割になっている大根
2.おろし金でおろす
3.使いきれなかったら、また、冷蔵庫に。次回使う。
4.足りなかったら、もう一つ使う。
〜〜〜この方法の良いところ〜〜〜
・みずみずしいまま、保存できて、使う時に新鮮 (3〜4日は、新鮮なままです。皮をむかないで、同じ方法にしたときより、長くもちました(^_^)♪)もう少し日が経つと表面が乾いたり少し色が変わってきてしまいますが、おろしてしまえば、そこまで気になることもない…かなと。← やってみていただくと、わかります(^_^)/
・4分割にしていると、おろすときに、丸いままより、楽におろせる(大根おろし、結構、力がいる作業ですよね。4分割にすると楽になります(^_^)/)
・ラップ使うのは、もったいなくない?となりそうですが、水洗いをした生の大根を包んでいるだけなので、ラップは水洗いして繰り返し使うことも可能。エコです。
〜〜〜
ぜひ、お試しください-♪
〜〜〜
以前も書きました。ふるさと納税で手に入れた、新潟県燕市のおろし金、使い勝手が良く気に入っています(*^_^*)
上記に書いた「大根を干す」ということ、そのとき、うまくできなかったんですけど、気になるんですよね…次回また方法を替えて、チャレンジしてみようかと…。
大根おろしを毎日食べるようになったのは、3年くらい前、高血圧と体重増加が気になっていた頃、その両方に良いらしいということを雑誌やネットで見て、毎日食べるようになりました。
結果は…
高血圧対策は、日々食生活を気にしながら、高めになったり、低めで安定したり…
体重増加の方は、大根おろしだけが理由ではないかもしれませんが、良い感じです♪
〜〜〜
大根おろし、美味しいですよね-。納豆に混ぜる以外に、そのまま、すりごまやけずりぶしを混ぜて食べたり、おろしハンバーグのように、お肉やお魚と一緒に食べたり ←味が濃いめのときに、お料理の美味しさが増します。
私は、水気を絞らずに、ぜーんぶ残さず食べます。体に良さそうですし、美味しいです♪
〜〜〜
ブログを書いていることを知っている友人が、朝の納豆のことを書いた後に「大根おろし毎日使うのって、なかなか面倒だよね-。良い方法あったら、ブログに書いてね!」と言ってもらっていて、私もまさに常々そう思っていたので、研究の成果?を、書いてみました(^_^)/
〜written by なりさらり〜 《編集後記:なりさらりブログ》も随時更新中
↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓
スポンサーリンク
↓↓↓
☆ブログランキングに登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、クリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆ブログ村に登録してみました♪(ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、クリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです♪♪♪
☆過去記事も、読んでいただいたときに「へー」「ふうん」「ほぉ」と思うことがありましたら、はてなスターをつけていただけるとありがたいです♪
ブックマークもつけていただけるとありがたいです(*^_^*)/
↓↓↓