寒いせいか、血圧が高め。塩分を控えめにしようと思ったときには、お豆腐、大活躍です(^-^)v
以前も一度、お豆腐テーマで書いています。
〜〜〜 過去記事、抜粋 (原文のまま) 〜〜〜
絹と木綿どっちが好き?って、あまり会話に出てこなくて…。
せっかくなので(^_^;)!?身近でリサーチして、その結果は、またいつかのブログにて♪
〜〜〜
…あら?(最近、あれ?とか、あら?が多いような…(^_^;))
身近でリサーチ、まだしていませんでした。悪しからず〜(^_^;)
しかも、お豆腐がテーマなのに、キムチ納豆のこととかも書いているしf^_^;)
この人、テキトー!!って思いながら(←私なんですけど(^_^;)!)過去記事を読みました。
〜〜〜
そして、過去のことはさておき、今日は、温やっこのこと、メインで書きます。
♪♪♪ 温やっこ ♪♪♪
冷奴に対しての、温やっこ、造語?
私が、この言葉を知ったのは、だいぶ前で、以前勤めていた職場の人が、温やっこのことを話していて、私も真似をするようになりました(*^_^*)
〜〜〜
それまでは、寒い時期に簡単に食べるお豆腐料理は、湯豆腐、あとは、お鍋に入れるお豆腐、だったんですけど、「温やっこ、らくちんよ」と教えてもらって、作るようになりました。← 作る?ほどでもないです(^_^;)!
〜〜〜 作る…ほどでもない温やっこの作り方 〜〜〜
1.お豆腐を用意。木綿でも絹ごしでもOK
2.器に入れる。少し深めで、お豆腐がちょうどよく入る器に。
3.レンジでチン。
4.温まったら取り出して、お好みで、ポン酢、お醤油、だし醤油、納豆のタレ(←我が家では余っているので(^_^;))けずりぶし、すりごま、しょうが、小口に刻んだネギなどなどをかける。
5.できあがり〜♪
◇木製のスプーンで、すくいながら食べると絶品♪
◇高血圧対策には、ごまや削り節、その他の薬味たっぷりで、お醤油などは、ほんの少しでも美味しいです。お豆腐の味を楽しむ!という感じ。
かんたん、らくちん、そして、この時期、心も体も温まります(*^_^*)♪
〜written by なりさらり〜 《編集後記:なりさらりブログ》も随時更新中
↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓
スポンサーリンク
↓↓↓
☆ブログランキングに登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、クリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆ブログ村に登録してみました♪(ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、クリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです♪♪♪
☆過去記事も、読んでいただいたときに「へー」「ふうん」「ほぉ」と思うことがありましたら、はてなスターをつけていただけるとありがたいです♪
ブックマークもつけていただけるとありがたいです(*^_^*)/
↓↓↓