衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《住》紙袋収納 [実践編] 調味料・保存容器・鍋のふた

 

《目次 -contents-》2021年

 

キッチンのシンク下の調味料置き場が雑然としていて、気になっていて。

片付けしてみました。

 

過去記事 (過去記事の中の過去記事?も良かったらご覧ください(^_^)/)

 

シンク下には、常温保存の調味料やお酒などを置いています。

新聞紙を敷いただけのところに置いていたんですけど、これも、紙袋収納…できるかも思って。

 

以前買った、高級食パン(の話はまたいずれ♪)の入った紙袋、マチがあって、ちょうど。

前回同様、上の部分をチョキチョキ切って、高さを低くしました。

 

そして、そこに、ごま油、オリーブオイル、サラダオイル、未使用のストックの調味料などなどを入れたらすっきり!! 前後2列に置けました。

そして、その奥には、お酒などを置いて。前後で高さも統一されてすっきり!

 

それまでが、あまりにも雑然とし過ぎていたことが問題なんですけど(^_^;)!

ビフォー アフターで見違えるようになりました(^-^)v

〜〜

そして、あと、もうひと作業。プラスチックの保存容器もシンク下にあって、これまた、何やら雑然と…。最近は、ガラス容器メインで使っているので、プラスチックは、それほど使用頻度がないのに、シンク下の手前に置いてあって、積み重ねておくと、お鍋を取り出すときに、崩れ落ちてきて、えーん(>_<)!と、ストレス気味でした。

 

こちらも、少し大きめの紙袋、上部をチョキチョキ切って、入れました。袋に入れると、崩れ落ちてくることもなく、たまにしか使わないので、シンク下の奥の方に。それでも、ただ重ねておくより取り出しやすいので、良いです(^-^)v

〜〜

更にもうひとつ、お鍋のふた!

シンク下に立てかけていたんですけど、これもまた、すっきり収納するには、何やら、定位置が決まらなくて…。これまた、倒れてきて、あらららら〜、ということも。

これは、マチの薄い紙袋に入れてみました。

〜〜

なかなか、すっきり。満足(^-^)/♪

 

若かりし頃、あれこれ、収納用品を使いながら、歳を重ねて、今は、紙袋収納がメインになっています。

  

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 お手元にある紙袋、何かの収納に使える・・・かも? 》

 

〜written by  なりさらり〜 

 《編集後記:なりさらりブログ》も随時更新中   

 目次 -contents-》2020年の記事一覧はこちらから 

 

 ↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓

 

 
スポンサーリンク

 

 

 

☆次また読みたいなと思っていただけたら・・・読者登録お願いします(#^.^#)

↓↓↓

☆「ブログランキング」と「にほんブログ村」に登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、以下、ひとつずつクリックしていただけるとありがたいです)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 ☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです。ブックマークもつけていただけると・・・(*^_^*)/ Twitterのフォローボタンも追加しました。↓↓↓