衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《食》新玉ねぎレシピ 2通りの使い方

 

《目次 -contents-》2021年

 

新玉ねぎ、この時期しか手に入らないので、積極的に買って食べています(^_^)/

体にも良さそうですし、美味しい!!

 

2通りの使い方。生か、火を通すか、って話なんですけれども♪

 

【その1  なま!!】

 

生のまま、スライス。美味しいですよね〜。オニオンスライス。

削り節をかけるだけでもいいし、ツナ缶と混ぜてもいいし。

新玉ねぎではない玉ねぎだと、生で食べるには、水に浸して、軽くしぼって水を切って…を数回繰り返して…と。時間と手間をかけないと、結構、口の中ににおいが、残っちゃうんですよね。美味しい!!と食べてしまって、後から、あらら〜となります。

ですが、新玉ねぎだと、軽く水にさらす程度。物によっては、水にさらさないで、そのままでもいいくらい。シャキシャキ!!本当に美味しいです!!

 

スライサーを使って、薄切りにして。

 

スモークサーモンや生ハムにも合いますし、先ほど書いたような食べ方もありますし、あとは、味が濃いめのお肉やお魚を焼いた時の、付け合わせにも良いですよね。グリーンの野菜を添える代わりに、オニオンスライスたっぷり。

オニオンスライスをお皿に敷いてから、お肉やお魚を載せても良いですし。

 

新玉ねぎを使ったオニオンスライス、万能です(^_^)/

 

【その2  火を通す!!】

 

最近マイブームの「免疫力アップのための魔法使いのスープ」

このブログで、魔法使いのスープといえば、と、定番にしたいくらいなのですが、過去記事は、こちら ↓↓

 

お肉と野菜を炒めてから煮込む。炒めるときとぐつぐつ煮込むときに、混ぜ混ぜしていると、魔法使いが、あやしげなスープを作っている気分になる(^_^;)!というお話。

いろいろなお肉やお野菜や味付けで作っていて、毎回、出来上がりが違うというのも、魔法使いっぽい?材料メモも残しています。魔法使いのスープレシピ♪

 

そして、ここのところ材料に登場しているのが、この新玉ねぎ。炒めた後に煮込むと、ほぼ原形をとどめていないくらいとけてしまって。ただ、間違いなく新玉ねぎが入っているので、栄養たっぷり。そして、スープがとろとろになるんです。美味しい!

 

最近作った、魔法使いのスープ(*^_^*)

作った後に、メモアプリに入れていたものを、そのままコピペ ↓↓

 

その1

にんじん だいこん 新玉ねぎ 鶏手羽元

無塩トマトジュース こしょう

茅乃舎野菜だし 

※トマトジュースと野菜と鶏の甘み、美味!

 

その2

鷄手羽中 木綿豆腐 新玉ねぎ だいこん にんじん 茅乃舎野菜だし こしょう バジル粉末

※バジル風味、美味! 新玉ねぎとろとろ♪

 

※印は、メモアプリに入れたときのひと言メモです♪

〜〜

新玉ねぎ、生も火を通すのもいろいろなアレンジがききますし、何にでも合わせやすいので。

この時期限定、ぜひお試しください(^-^)/

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 この春、新玉ねぎ、食べましたか? 》

 

〜written by  なりさらり〜 

 《編集後記:なりさらりブログ》も毎月更新中   

 目次 -contents-》2020年の記事一覧はこちらから 

 

 ↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓

 

 
スポンサーリンク

 

 

 

☆次また読みたいなと思っていただけたら・・・読者登録お願いします(#^.^#)

↓↓↓

☆「ブログランキング」と「にほんブログ村」に登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、以下、ひとつずつクリックしていただけるとありがたいです)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 ☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです。ブックマークもつけていただけると・・・(*^_^*)/ Twitterのフォローボタンも追加しました。↓↓↓