衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《住》タイガー コンパクトミキサー購入【なりさらり知恵袋ブログ】

amazonスポンサーリンク

 

《目次 -contents-》2021年

 

またまた、物を買ってしまいました。断捨離を目指していると言いつつも。

しかも、いつぞやのように、妹に「変わり身早いね!」と言われそうな…(^_^;)!

 

過去記事は、こちら。 ↓↓

 

以前は、ルンバ から ルーロミニへ買い替えた話。

今回は、「BRAUNのブレンダー」を日々熱く語っていたというのに…「TIGERのミキサー」買っちゃいました!

 

ブレンダーを熱く語っていた過去記事は、こちら ↓↓

 

…と、熱く語っていたというのに、買ってしまったのは、こちらの商品! ↓↓

 

〜 タイガー魔法瓶 商品ご紹介 〜

www.tiger.jp

 

コトのいきさつは…

職場で、仕事仲間の、お年頃の長女ちゃんが、ダイエットにとスムージーを飲み始めようと、充電タイプのコードレスブレンダーを買ってみたとのこと。

コードレス?そのようなものが存在するなんて!!

と、サイトを見てみました!!

びっくり!いろいろな種類がたくさん出てきました(*^_^*)、知らなかったです。

 

実は、BRAUNのブレンダー、ほぼ毎日使っていて、毎日使うには、少しばかり手間だな…と思うことはありました。というのは…

 

【スムージーを飲むときの一連の流れ】

1. ブレンダーの付属品のプラスチックのカップに材料を投入

2. ブレンダーは、攪拌部分と、モーター部分を外してあるので、それを接続、カチッ!

3. コンセントにプラグを差し込む

4.ブレンダーをプラスチックのカップに入れて、電源オン

5. 数十秒でスムージーのできあがり♪

6. コンセントから抜く

7.撹拌部分を洗うために、モーター部分を取り外して、攪拌部分はシンクへ

8. モーター部分は、コードをくるくるっと丸めて定位置へ保管

9.ここでやっと、できあがったスムージーを、いただきま-す(*^_^*)♪ 美味しい♪

10.プラスチック容器と撹拌部分を洗う

11. 乾かす(自然乾燥)

12.プラスチック容器と撹拌部分は、とくに保管場所が決まっておらず、その日の気分であちこちに…(ということも、実は気にはなったまま…)

そして、翌朝また上記 1.〜 繰り返す。これを毎日毎日…。

書いてみると、結構な手順(^_^;)!…だったんですね。毎日ではなければ、何の問題ないと思うんですけど。

 

そんな訳で、今回、サイトを見ていると、コンパクトで手間のかからなそうなものがいろいろあって、コードレスでなくてもいいなと思って、数日間、吟味して、「TIGERのコンパクトミキサー」を買ったという訳でした。

 

 Amazonより

 

長くなりそうなので、買い替え後の話は、まだ次回につづく〜(^_^)/

一連の流れは、かなり短縮されました(^-^)v

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 毎日、ブレンダー飲んでいる方は、何をお使いですか? 》

 

〜written by  なりさらり〜 

 《編集後記:なりさらりブログ》も毎月更新中   

 目次 -contents-》2020年の記事一覧はこちらから 

 

 ↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓

 

 
スポンサーリンク

 

 

 

☆次また読みたいなと思っていただけたら・・・読者登録お願いします(#^.^#)

↓↓↓

☆「ブログランキング」と「にほんブログ村」に登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、以下、ひとつずつクリックしていただけるとありがたいです)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 ☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです。ブックマークもつけていただけると・・・(*^_^*)/ Twitterのフォローボタンも追加しました。↓↓↓

楽天スポンサーリンク


 

↑↑ 職場でも流行っているおすすめカラーマスクですbyなりさらり ↑↑