amazonスポンサーリンク - amazonのお買い物はこちらから - ↓↓
- スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2021年3月26日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
※ アイキャッチ画像は月替わり、今月はmum(マム)洋菊 ※
--- 今日の記事 ---
数ヶ月前、洋服チェック魔(?)の母親に、「いつもカーディガンだけど、ジャケットとかきちんと着なくていいの?」と言われた時には、
「ワンピースにカーディガンは、セーターに比べると、きちんとした印象になるから、問題なし! しかも、スーツは、今もう持ってないし…」と、答えていました。
昨年の秋冬は、
・スカート & ブラウス & カーディガン
その前までは、
・スカート & ブラウス & ウールのジャケット
という日もあったんですけれど
今シーズンの秋冬は、
・ワンピース & カーディガンonlyで、過ごしました。
選ぶのも楽
着るのも楽
そして、シーズンが終わった後に、衣替えのお洗濯をなるべく減らしたい…という思いがあって。
ウールのスカート
や
ウールのジャケット
は、衣替えのときのお洗濯が、少々手間ですから…。
そして、ワンピース & カーディガンの組合せ、気に入っていましたし(*^_^*)v 飽きることなく、今シーズンの秋冬を過ごしました♪
〜〜〜
そして、春になり、ワンピースも薄手になり、仕事で、若干いつもよりきちっとしたいかなと思った時に(それでも、秋冬はカーディガンだったんですけれども)
春物のジャケット…あったなあ…とクローゼットを開けて、ひっさしぶりに、ジャケットを着ました。
あら?…悪くないかも(*^_^*)♪♪♪
薄手のポリエステルのワンピースに、
明るめのベージュとグレーの間の色の、少し厚手のジャケットを合わせてみました(^_^)/♪
やはり、カーディガン以上に、きちんとした印象になりました。
母にも
「親の話は、聞くものなのね」と、伝えようかと…。数ヶ月、経って納得しました(おみそれしました、みたいな感じ?)
おみそれしました という、日本語、気になってきました。
このブログ、日本語についても、あれこれ気になることを書いたりしています(*^_^*)
今度調べてみます(^_^)/
〜〜〜
そして、私、なりさらり、このブログでは、衣食住について(たまにバレエについて)あれこれ書いています。
①こだわりがあって、同じものを続けたり、
②あら?と、ひらめいて、新たなことをしてみたり、
③ん? と思い出したように、以前のことに戻ったり…
衣食住のそれぞれに、上記①②③、どのパターンもあって、日々の生活が成り立っているのかな、と思います(*^_^*)
〜〜〜
この春は、ワンピース & ジャケットがマイブームになりそうです(^_^)/
今回着たジャケットは、いつものNEWYORKER(ニューヨーカー)
--- 公式サイトより ---
NEWYORKERの過去記事はこちら ↓↓
今回の春物ジャケットはいつ買ったかしら・・・と思い出してみましたが、記憶が・・・相当前に、アウトレットで買ったような・・・? あと、いくつか持っている、この時期に着るジャケットの話は、またいずれ♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 衣食住について、今、マイブームなことは? 》
〜written by なりさらり〜 《編集後記:なりさらりブログ》も毎月更新中
--- 今日の記事 おしまい! ---
-スポンサーリンク-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
(ランキング上位の商品と、ご自身が楽天市場で検索をした商品が、表示されるしくみになっています。そのままログインして、他のお買い物もしていただければ…(^-^)/♪ ) ↓↓
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなスター・はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓