※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
amazonスポンサーリンク - amazonのお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2021年9月24日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
※ アイキャッチ画像は月替わり、今月は、autumn sky ※
--- 今日の記事は ここから! ---
このブログを読んでくださる方は、楽しんで読んでくれているのかしら…と気になります。感想をいただけると、ものっすごーく嬉しいです(*^_^*)♪♪♪
昨日お会いした 本好きマイちゃんから、
「《食》のシリーズ、結構好きです」と言ってもらい、ぴょんぴょん飛び上がりたいくらい嬉しくなりました(*^_^*)
なぜ、ぴょんぴょんかといいますと、以前、本好きマイちゃんとランチをした後に、
マイちゃんが「おなかいっぱーい!!」といいながら、ぴょんぴょん跳ねていて、
「食べてすぐ跳んだら気持ち悪くなるんじゃ…」と、心配していたら、
「○○なんです-」
と、そのとき、マイちゃんが何と言ったか忘れてしまって、今回ブログを書くにあたり確認をしたところ…以下のお返事。
食べ物を下に落とす作戦です。友達に教えてもらって始めました!効果はビミョーですが、おまじないみたいになっています。
とのこと。
食べ物を下に落としたところで、どんな効果が???…
お腹いっぱいな感じが楽になる?
私、その前に気持ち悪くなります、きっと・・・と思いながら・・・。
本好きマイちゃん とっても可愛い方で、そして、おもしろ過ぎます!!
ぴょんぴょん♪
・・・と、いうことがあったため、マイちゃんの話題で、何となく、ぴょんぴょんと書きたくなりました。
----------
今日も、楽しく「衣食住の《食》」について書ければと思います(#^.^#)♪
このブログ、たまにお菓子のことも書いています。今日は、スナック菓子のことを書きます(^_^)v
真ん中の妹から、「あげる!」ともらったものが、
商品名
「1才からのかっぱえびせん」by カルビー
でした。(まつ毛パーマの話題が出た日!)
1才???
と、思って受け取ったところ「塩分少ないみたいだったから」とのこと。
食べてみて、想像以上に、「これ、あり!!」でした。高血圧対策中の大人にもお勧めです。私は、とっても美味しい!と思いました。
♪♪♪ やめられない とまらない カルビー(1才からの)かっぱえびせん ♪♪♪
という感じ。 「1才からの」は、早口で、メロディにのせてください(#^.^#)
その後、「1才からのサッポロポテト」も買っちゃいました(#^.^#)♪
何なの、それ〜? と思われているかと思うので、公式サイトのご紹介。
--- 商品ご紹介 1才からのかっぱえびせん ---
--- 商品ご紹介 1才からのサッポロポテト ---www.calbee.co.jp


※ホームページから問い合わせをさせていただところ、とても丁寧なお返事をいただき、画像引用を快諾していただきました(#^.^#) (2022.09.29追記にて)
----------
サイトを見ると、「塩分・油分を気にされている大人の方にもおすすめです」と書かれています。 私も、そう思います(#^.^#)v
よくぞ妹が、これを買って、私にくれたなあと。私の「高血圧対策」の気持ちが伝わっているんだなあ・・・と思った次第です。
そして、
「1才からのかっえびせん」
「1才からのサッポロポテト」
について、じっくり語りたい! ので、その前に・・・
----------
小さい頃から、かっぱえびせんもサッポロポテトも、だいっすきでした。
サッポロポテト バーベキュー味も!
・・・と、サイトを見ていたら、
サッポロポテトは、今年50周年! 何かと感慨深いです(#^.^#)
--- サッポロポテトの歴史 ---
見ているだけで、美味しそう(#^.^#)
話が、まったく、まとまらないまま、かっぱえびせんと、サッポロポテトの話は、次回以降、まだまだ続きます(^_^)/
----------
いつもながら、企業のサイト、載せさせていただきます。
--- カルビー株式会社 トップページ ---
--- カルビー株式会社 沿革 ---
続きは、また次回以降に(^_^)♪♪♪
- amazonのお買い物はこちらから - ↓↓
- 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 かっぱえびせん 好きですか? 》
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり ---
-スポンサーリンク-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓