※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2022年3月21日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
※ アイキャッチ画像は月替わり 今月は、tulip ※
--- 今日の記事は ここから! ---
K-BALLETの昨年の春の公演は、去年の今日のなりさらり にあるように「ロミオとジュリエット」本当に素敵な演目。
そして、今年、Spring2023は・・・
♪♪♪ 白鳥の湖♪♪♪ です-。
過去記事引用
番組の最後に、「白鳥の湖」のことを話していました。熊川さんいわく「白鳥は白鳥」 もう、本当にそう思います(#^.^#)
《ballet》熊川哲也さんご登場(#^.^#) 「TBSラジオ UP GARAGE presents GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~ 」
そして、
--- K-BALLET 公式サイトより ----
3月22日から3月26日までの公演、全日程完売!! パチパチパチ~!!
実は、今回は見に行けないんですけれども、白鳥の湖は、大大大大大好きな演目です(#^.^#)♪
--- なりラボ 過去記事検索「白鳥」 ---
ブログにもあれこれ書いていますけれども、やはり、最近では、四羽の白鳥を踊ったことが印象深く・・・。
そして、いちばん最初に白鳥の湖のことを書いた記事は、こちら♪
過去記事は、こちら ↓↓
過去記事引用
白鳥の湖、どのくらい好きかというと… 昔、テレビでやっていたドレミァドンというクイズ番組の中で、曲のイントロだけを聴いて曲名を当てるコーナーがありました。 白鳥の湖、曲も聴き込んでいますし、発表会でも踊ったことがあるので、 イントロ曲当てクイズ、どこの部分の曲が、流れても、全問正解できるかも!!と、思ってます(^-^)v
《ballet》バレエのこと。そして、今日で150記事になりました。そして、白鳥の湖♪
↑↑ まさに、そんな感じです(#^.^#)♪
もちろん、曲だけでなく、踊る場面も、どの場面も頭に浮かびます(^_^)♪
《ballet》四羽の白鳥プロジェクト⑩/K-BALLET「白鳥の湖(SwanLake)」・TBS ドキュメンタリー解放区 #33 「The Soul of Swan Lake」本日、熊川哲也さん登場
参考までに、私が好きなシーンのひとつは、第1幕、熊川王子登場のシーンです。
♪♪♪ 華やか ♪♪♪
※今日も過去記事あれこれ、archive blogっぽく…。白鳥の湖を熱く語るの巻でした-(#^.^#)♪♪♪
※5月の公演「蝶々夫人」も、本当に楽しみです♪ (観に行きます(*^_^*)♪♪♪)
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 白鳥の湖、ご存知・・・ですか。 》
----------
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり (@nari_sarari) ---
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓