※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2022年4月18日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪ アイキャッチ画像は月替わり 今月は、sakura ♪
--- 今日の記事は ここから! ---
過去記事は、こちら →→ 衣食住の《食》たまごの引き寄せ①
たまご、おいしく食べてます♪
このブログ
引き寄せ
つながり
タイミング
というのが、キーワード ♪
たまごに関して、ここのところ いろいろありまして…。
もともとは、たまごを3個食べた日があって、そのことをブログに書いた後に、たまご価格の急騰・・・毎日食べているけれど、減らそうかしら・・・と思っていたら、
本好きマイちゃん(ブログ上のお名前)が、ワンコちゃんとともに、かなりのたまご好き(このことは、またいずれ♪)というLINEをもらった話もまたいずれ♪
黒川伊保子先生もオンラインサロンで、たまごを熱く語り・・・というあたりは、前回の記事に書いていました。
さらに、たまごの話で・・・。
実は、以前からたまごは 一日数個食べて良い・・・のかなと思っていたんです、「以前から」と いうのは、バレエダンサーの吉田都さんが、以前 テレビ番組のゲストに出ていたときに、「ゆで卵を、数個バッグの中に入れていて・・・」と言っていたのが、とても印象に残っていて・・・。体に良いから?栄養補給? 何個も食べていいなら、ゆで卵は、高血圧対策にもなるし、良いかも・・・と気になりながら、そのままになっていて。
そうしたら、さらに、週末のラジオ番組で、以前の吉田都さんに続き、今回は、バイオリニストの千住真理子さん、またまた印象深いお話をされていました(#^.^#)
今日は、たまごの引き寄せ② というタイトルで記事を書きましたけれども、
「たまご」と「引き寄せ」というタイトルにしても良いかも・・・。
「たまご」のこと
「引き寄せ」のこと
こちらのラジオ番組にて
↓↓
--- NHKラジオ マイあさ! サンデーエッセー 千住真理子さん ---
※ 2023年4月23日(日) 午前6:55まで聴くことができます。
「運命の出会い」というタイトルでお話しをされていらして・・・まさに「引き寄せ」のお話。
そして、その中で この「運命の出会い」というテーマに関して、千住真理子さんが、体調を崩されていたときに
「生卵を毎日みっつ飲んでいた」
ということがあったというお話。なかなか印象深いです。たまごのパワー?という話題。
私の中では、
♪♪♪ たまご つながり ♪♪♪
そして「運命の出会い」のお話も、とてもとても興味深く。本当に素敵なお話でした-(#^.^#) とても力強い言葉で、ご自身のことをお話しくださっていました。
お時間がありましたら、ぜひお聞きください-。10分程度の素敵なラジオエッセーです♪
そして、私 なりさらり。最近、たまごは一日2個半くらい (半て・・・?という話は、またいずれ♪) なんとなく日々の体調が良いような・・・(あくまでも個人の感想です)
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 たまごは、一日何個?食べています? 》
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり (@nari_sarari) ---
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓