-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月5月21日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
※去年の今日も、たっぷりとバレエの記事♪
---今日の記事は ここから!---
エッセイストのなりさらりです。
そんな訳で(そんな訳は、昨日の記事をどうぞ♪)今日もバレエのことを書きます(^_^)/
このブログは、
バレエのことをご存知の方も
バレエのことをご存知でない方も読んでくださっているのかなと…。
何にせよ、いつもお読みいただき、ありがとうございます。
バレエのことをブログ記事に書くからには、読んでいただく方には、バレエを身近に感じていただきたいな-と思っています。
私も、
熊川哲也さんに出会う前(ファンになる前、という意味ですf^_^;))
そして、大人バレエを習う前
までは、
そんなに知らなかったの?
そんなに興味なかったの?
と、いうくらい、バレエとは人一倍 縁遠かったんです。
「バレエに縁遠かった選手権」があれば優勝できたかも、というくらい 笑
本当に…人生 何があるか分かりません。
なので、このブログを読んでくださった方も、これがご縁で バレエに興味を持っていただければ良いかな・・・と思っています。
---
私が、バレエを習うことにした理由は、過去記事にも書いてあります。
過去blog引用
運動神経がまったくなくて、運動もしていなくて、何かしなくては…
《ballet》熊川哲也さん k-ballet そして大人バレエ
と、思って始めました。
よく人に話していることですけれども、その当時(20年前)
あまりに運動神経がなくて、将来、畳の縁(へり)や、ふとんの角に つまづいて転んで骨折すると困るので、何か運動を始める!
と、言っていました。これは、今 考えると、そのときに 大人バレエを選んで、大正解!だったと思っています。
なぜならば、バレエは、体幹が鍛えられますし、足指も鍛えるため。
まさに!
♪♪♪ 転びにくい体を作る ♪♪♪
今 バレエを習っていなかったら、本当に、畳の縁や ふとんの角に、つまづいていたかも・・・って本気で思います。
もっというと、
♪♪♪ 転んでもケガをしにくい体を作る ♪♪♪
これは、身をもって体験してしまいましたから…。「階段落っこち事件」階段落っこち事件 のblog内検索
転びそうになりながら 転ばなかったということも、よくありますし。
-----
と、いうことで、これからは折をみて、なりさらりお勧めの 「老若男女 皆々さまが楽しめるバレエストレッチの方法」などもお知らせしていこうかなと思っています(#^.^#)v
(バレエの動きのこと、以前もよく書いていたので、また書いてみようかと。)
お楽しみに-♪♪♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 体、動かしていますか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v