衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本の出版が決まりました。

衣食住の《衣》気に入ると とことん / エース株式会社【なりさらblog】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月7月12日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

エッセイストのなりさらりです。

 

今日のブログのタイトルを見て、私のまわりの、家族、友人、お仲間、このブログを読んでくださっている 皆々さまは、

 

 ♪♪♪ ほんっと、そうよね〜 ♪♪♪

 

と、思われるかと…f^_^;)

 

---

 

気に入ると、とことん!なんですよね〜。

「とことん」だけで、記事が相当書けそうな気がしてきましたが、総論は さておいて。

 

---

 

今回のとことんは、「エース株式会社」で、ございます〜。

 

公式サイトは、こちら ↓↓

 

--- エース株式会社 オフィシャルサイト ---

www.ace.jp

 

公式オンラインストアのサイトは、こちら ↓↓

 

--- エース(ACE)公式オンラインストア ---

store.ace.jp

 

---

 

昨年、なほなほちゃんに会って(初めてお会いしたのが昨年!)《なりらぼ 登場人物のご紹介》 そして、なほなほちゃんが持っているリュックが気に入って、マネをして買って、リュックのことをあれこれ記事も書いて…。

そして今年になってから、バッグとバッグとリュック!買っちゃいました〜。(ひとつは、妹へ〜)

 

買ったのは、都合 よっつ。気に入ると、とことんですから〜♪

 

過去記事にも、リュック、バッグ、バッグ までは書いていて、よっつめのリュックの詳細は、まだ。

いずれ書きますので、お楽しみに〜♪

今回買ったリュックは カジュアル。offの日のお出かけ用。良い感じです-。

 

---

 

なんにせよ

 

気に入ると、とことん

 

---

 

今日のブログのおしまいに。このブログ、言葉や数字で気になることもよく書いています。

 

 とことん  ・・・ て?

 

「とことん」についても、続きはまた、次回〜♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 とことんなこと、あります? 

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v