-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年12月6日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
エッセイストのなりさらりです。
冬のonの日のいでたちは、ワンピース & カーディガンが定番。
ウールのカーディガンは、何着かありますが、シーズンが終わった後の手洗いの手間を減らすために、若かりし頃は、色とりどり、何着も着ていたのを、最近は これまた、ほぼほぼ制服な日々。
昨年は、3色のカーディガンを着回していました・・・が、今年は、今のところ、2色のカーディガンを着回しています。
濃いめの紫
と、
淡いラベンダーカラー
・・・って、どこまでも紫好きな なりさらり(*^_^*)♪
どちらもきれいな色なんですよね-。
カーディガンが、同じ色が続いても、ワンピースが違えば、イメージも違うし、たまにジャケットの日もあるし・・・ということで、このまま2色のカーディガンで、冬の装いを突き進むかどうかは考え中。
昨年、ボタンを付け替えた、濃いめのローズピンクのカーディガンもお気に入りなので・・・と、記事に書いていたら、あら?着たくなってきました。
やはり、この冬も、3色カーディガンで着回していこうかな…と思います(#^.^#)v
---
言霊という言葉がありますけれども、自分で使った言葉に、簡単に影響されます・・・ね 笑
この3つのカーディガンは、毛玉ができにくく、とても長持ちしてくれているカーディガンたちです。一生ものでは???というくらい。
引き続き、大事に使おうと思います(#^.^#)v
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 お気に入りの冬の衣類は? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓