衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本の出版が決まりました。

衣食住の《食》書いてよかった2024 「なりさらblog 12選」 【なりさらblog】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年12月20日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

エッセイストのなりさらりです。

 

今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」について、記事を書きます。連続3日目。

 

今日は《食》のカテゴリーから、月ごとに選んでみました。

 

1月《食》年越しは、鴨きつねせいろ

2月《食》冷凍食品クリアランス 2024

3月《食》京セラ セラブリッド 片手鍋で作るおみそ汁

4月《食》お水少量、時短 ゆで蒸したまご by 農林水産省

5月《食》なりさらり 都内 おすすめのカフェご紹介♪

6月《食》生たまごが美味しかった話! ふたたび

7月《食》焼き鳥 トマト ポテトサラダ

8月《食》においと味がわからず…の後日談 / 五感についての考察

9月《食》フライドポテト と 湯通し白菜の芯

10月《食》炒め蒸し煮のすすめ

11月《食》ごはん と おみそ汁マイブーム中

12月《食》骨付き鶏肉入りおみそ汁

 

どれも美味しい話ばかり(*^_^*)♪

 

なりさらブログ《食》のカテゴリーでは、家の中で作るもののこと(作るというほどでも…)が多い中、それ以外のこともあれこれ書くこともあります。

 

斜め読みでかまいませんので、ひと通りお読みいただくと、

 

へー

ふうん

そうなの?

と、なるかと…(^_^)v

 

お読みいただいた後に、ご自身の食生活に重ね合わせていただくと良いかな〜と思います♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 食べることに、ご興味は? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v