衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本の出版が決まりました。

《special essay》2025年のはじまり special big news!!【なりさらblog】

 

 

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年1月1日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

2025年が始まりました。明けましておめでとうございます。

文筆家のなりさらりです。(今日からこの自己紹介とさせていただきます。)

 

ブログを書き始めて、5回めの新年になります。2020年6月に、このブログを書き始めたときには、ぼんやりした目標だったことが、2025年、本格的に動き始めます。

 

以下、ブログの冒頭に書かれていることです。既に、昨年のうちから文末に、以下の文章を入れてありました。

 

 

「2025年2月 絵本の出版が決まりました」と書いてあります。(って、私が書いたものですけれども、もちろん。)

 

はい(#^.^#)!そうなんです。絵本を制作いたしまして、それが販売されます-。

わ-い♪♪♪ 

書店やAmazonでの購入が可能となります。

 

詳細は、徐々にお知らせさせていただきますが、それに伴い、この「衣食住の知恵袋《そしてballet》」というタイトルで、衣食住について、そしてballetについて、

 

ご自身の生活に重ね合わせてさらりとお読みいただければ

 

という キャッチコピーのもとに、ブログ記事を変わりなく あれこれ書かせていただく合間に、絵本についても、あれこれとお知らせをしていこう!と思っております〜♪ 悪しからずでございます〜。

 

---

 

ということが、新年まず最初にお伝えしたいことでした。

 

---

 

そして、ブログの他に、

昨年、8月から始めた note

あとは、Instagram でも、あれこれ情報発信をしていく予定です。

 

---

 

そんな訳で、毎年、新年には新しいことをしているブログなので、2025年については「絵本出版にまつわることを、ブログで書いていくことになる」ということが、新しいことになります。

 

参考までに、過去の1月1日には、何をしてきたかといいますと・・・

 

2021年  文末に「ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪」

今日のブログの終わりに、ひとつ問いかけを。

《 今年は、どんなカレンダーをお使いになられますか? 》

〜〜〜

↑↑↑ 今日から、文末にひとつ、『?』で終わる一言を書こうと思います。はてなブログなだけに(^_^)/? 読んでくださった方が、頭の中でふわっと何かを思う時間があるといいなあと思いました。

《ballet》2021年が始まりました。今年最初は、日めくりカレンダーのこと。 

 

2022年  月替わりアイキャッチ画像

※アイキャッチ画像は、今日から月替わりにします。今月は花柄※

衣食住の《住》2022年、始まりました。LOWYA パソコンデスク[幅85㎝] & チェア

 

2023年 Twitterに記事をアップ

さてさて、2023年の年の初めに始めたことは、Twitterに毎日記事をアップすること。

Twitterの検索で「なりさらり」で出てきます。もし、よかったら、フォローをしていただけるとありがたいです♪

(編集後記に書いていました)《編集後記:なりさらblog》 - 衣食住の知恵袋《そしてballet》

 

2024年 moso-storyのカテゴリーを追加

2024年からは、もうひとつ増やそう!と思って・・・、増やします。 《fiction (moso-story)》

《special essay》2024年が始まりました♪

 

---

 

あとは、2025年、過去blogについて、ブラッシュアップをしていきたいな〜と思っていて、それについては、どのようにしていこうか考え中。過去記事を、過去記事のままにしたくないという当初からの思いがありますので・・・。

 

ではでは、2025年の今年も、なりさらblog、どうぞよろしくお願いいたします。

このブログを読んでくださる皆さまにとって、良い年になりますよう・・・。

 

---

 

と、ここで今日の記事を終わらせるつもりが、更に、special big news!!

 

インターネットラジオOTTAVAの年越しのリクエスト番組で、リクエストメールを読んでもらうどころか、絵本出版のことまで話題に出してもらっちゃいました(#^.^#)!

 

--- インターネットラジオ OTTAVA 公式サイトより ---

ottava.jp

 

OTTAVA(オッターヴァ)のことも過去記事にあれこれと書いています。 →→ OTTAVA の検索結果 - 衣食住の知恵袋《そしてballet》

 

年越しで、聴いているOTTAVA「4時間生配信!年越し特別番組 OTTAVA Con brio ジルベスター&ニューイヤースペシャル 12月31日(火) 21:00~」

OTTAVAとは、いつになくご縁のある年になりそうです(#^.^#)♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 記憶に残っている絵本は? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v