-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年2月22日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
図書館でも、購入をしていただけているようです♪
文筆家のなりさらりです。
つい最近、書いた記事 ↓↓
最近、ごはんとおみそ汁をしっかり食べる生活。
ごはん炊きは、もう長いこと、電気炊飯器は使わず、鍋炊きごはん。
上記、過去記事を書いていたときは、両手鍋から、片手鍋に替えて、炊くようにしていました。
そして! その後、新しいお鍋を入手しまして…。京セラセラブリッド、今まで持っていたのが、16cm、同じのを買ったつもりが、ただただ間違えて、18cmを購入。
「宅配ボックスに入らない大きさ」と不在票に書かれていて、ん?そんなに大きかったかしら…。外箱がよほど大きいのかな…と思っていたら、ただの勘違い(^^;)!
でも、結果、18cm、買って正解でした♪
ごはん炊きには、ちょうどなんです♪
--- 商品ご紹介 ---
画像出典元:京セラ株式会社
※ホームページから問合せをして、画像を引用させていただいています。相変わらず、きれいな色のお鍋です(*^_^*)♪
このお鍋を買ったことと、あら?、今まで使っていなかったお鍋を見つけたことで、最近のお鍋事情が変わりました-、という話は、また《住》のカテゴリーにて。
本当に、このブログの最後に毎日書いていること
「諸行無常」
同じことがずっと続くことはないんだな…と、しみじみ思います。そうやって、飽きることなく生活が続いています。
そして、ずっと変わらないこともあるということでの
「継続」
その、どちらも。
何にせよ、ご飯炊きが、ますます快適になりました-(^_^)/♪
セラミック鍋でのご飯炊き、お勧めです。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 家の中で体を動かすこと・・・ありますか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓