-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年2月26日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
SNSで、文芸社の方から、フォローをしていただきました-♪ 相互につながっていければ良いな-と思います。
文筆家のなりさらりです。
「去年の今日のなりさらり」を読んで、書こうと思っていた記事を変更。1,000記事めから2年なのね…ということで。
2023年2月26日が、1,000記事め。そこから2年の2025年2月26日です。
参考までに、今日は、何記事めかというと…、1,731記事め。ということは、あと、269日後には、2,000記事となるということは、年内には、2,000記事になります-。
2,000記事までも、気負うことなく、金太郎飴のようなブログ記事(金太郎飴 の検索結果) を書いていこうと思っています。
---
1,000記事めに書いていることも、今とあまり変わりがなくて…金太郎精神(!)は、その頃から続いているという感じ。
安定もありつつ、変化もありつつ、ブログ記事を書いていければ良いな…と思っています。
---
あとひとつ書いておきたいこと。はてなブログの他、さまざまなSNSへの発信も始めつつあるところですが、私のスタートは、はてなブログですし、ここに書くことが、すべてのベースになっているえのかなと思っています。
そう思えているのは、はてなブログのおかげ。過去にも、何度か載せていますが、こちらのサイトが、はてなブログを始めたきっかけ。
ご興味があったら、ぜ〜ひ〜♪
--- はてなブログ 公式サイトより ---
実際問題、使い勝手がとても良いですし、私のような初心者にも、比較的カスタマイズがしやすいです。
固定ページで、目次を作ったり、デザインは大きく変更することなく、そのときのブームで色の雰囲気を変えてみたり。
と、突然思い立って、今、この瞬間、PC表示の画面の色を変更しちゃいました。淡いパープルから、少し濃いめの紫色へ。紫色好きですから…。素敵♪
変化も楽しい なりさらりブログ、引き続き、お楽しみに〜。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 好きな色は? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓