-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年3月20日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
お知り合いが、Instagramに絵本の画像を載せてくれて感謝感謝です-。
文筆家のなりさらりです。Kバレエアンバサダーに登録をしています。
KバレエトウキョウSpring2025「海賊」について熱く語る記事の、今日は、その2。引き続きあれこれと熱く語ります。
前回記事は こちら↓↓
まずは、前回書いた以下のこと。
過去blog引用
あと、もう一回、チケットをとっておけばよかった-。最近、お気に入りの、ほりみなさん(堀内將平さん、小林美奈さん)そして、成田紗弥さんが出演される回も観たかった-。
《ballet》Kバレエトウキョウ Spring2025「海賊」について熱く語ります-。
本当に、これはそうすべきだった!ということが起こりました。なんとなんと、今日3月20日の公演で、成田紗弥さんがKバレエを引退されるとのこと。
--- Kバレエトウキョウオフィシャルサイトより ---
今日の公演チケット、本当にとっておけば良かったです-。でも、観ていたら、なんだか感極まって、最初から最後まで泣き続けてそう・・・。(今も、感極まっている・・・泣!)
成田紗弥さんも本当に素敵なダンサーの方。上記、オフィシャルサイトに書かれている『蝶々夫人』『シンデレラ』『ロミオとジュリエット』『カルメン』・・・は、実は、私は観ていない?・・・
私の印象は、
「眠れる森の美女」オーロラ姫は、可憐でかわいらしく
「ラ・バヤデール」のガムザッティ役は、妖艶で美しく
「マーメイド」のプリンセス役は、華やかで素敵 (超絶技巧のテクニックでの回転を踊られて、拍手が止まらず感動)
踊っている様子が頭に浮かび、素敵だったな-と思い出しています。
このように、公演の前にお知らせが出たということは、とても良い形での引退だったのだなと思うので、今後の活躍を応援したいです♪
・・・と、たまたま、成田紗弥さんのお名前を前回記事に出したことと
「引退」という言葉が、実は私自身とも少々重なって
またまたいつもの
引き寄せ つながり タイミング
でした-。
---
先週末 公演を観て、はなこさん《なりらぼ 登場人物のご紹介》ともたっぷりLINEのやりとりをしました。観た人と語り合うのは楽しい時間♪
Kバレエの「海賊」、ほんとみんな観て!と言いたいです。(今回公演は既にチケット完売ですけれども)
ストーリーも分かりやすいですし、踊りの見せ場もたくさん。
そして、思いがけず、小林美奈さんも出られることがわかり感動。チケットを買う時点では、主要ダンサーの方しかお名前が出ていませんが、それ以外の場面で踊る大事な役もあって、オダリスクを踊られていました-♪
美しく可愛らしく素敵でした-。
3人の女性ダンサーが、3人で踊ったり、2人で踊ったり、一人ずつ順番に踊ったりします。とてもとても華やか。
「海賊 オダリスク パドトロア」などで検索をすると、動画が見られます。
少々、用語説明
パドトロアというのは、「パ・ド・トロア」 3人で踊る踊りです。(女性だけのときもあれば、男性2人、女性1人、または女性2人、男性1人。華やか)
ちなみに、「パ・ド・ドゥ」は、2人。(たいてい男性ダンサーと女性ダンサー。素敵です-。)
ヴァリエーションは、1人。一人で踊るのは見せ場ですから。
---
海賊公演、Kバレエでは定期的に上演されています。今回ご覧になれなかったとしても、次回ぜひ!
そして
2025年3月20日、成田紗弥さんの引退公演、素敵な舞台となりますよう・・・♪♪♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 いつか、海賊、見てません? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓