衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本を出版いたしました。

《petit essay》とりとめもなく・・・結果、地下鉄のこと【なりさらblog】

 

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年3月28日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)

電子書籍、本日発売です‐(*^_^*)v

 書籍詳細:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社

 

文筆家 なりさらりからのお知らせ(2025.01.01〜)

 

文筆家のなりさらりです。

 

どうでもよい話から。

このブログをアップするのは、翌朝。3月28日。

2月だったら月末なんですよね-。

3月は、月末まで、あと3日あります。

この差は大きいな〜と。なんとなく、あらためて、そう思ってみました-。

 

---

 

そして、本日は、《petit essay》のカテゴリーで記事を書いています。

みじかブログ。

 

みじかブログの日は、寝る時間が迫っているため。(早寝早起きのため♪)

 

---

 

この瞬間、何を書くか決まらずに、書いています。

頭に浮かぶことは...。

最近「ブログ記事を2020年から毎日書いていまして・・・」と言っているということ。

 

「すごいですね-」と言ってもらって、ありがたしと思う日々。

 

---

 

本当に・・・、毎日欠かさず書いているんです!(と、誰に宣言?)

本当に書いているんですよね〜。手も気も抜かず(←これが売り文句(^^)v)

 

あと、3ヶ月ほどで、丸5年になります。

 

---

 

と、結局、どうでも良い話で、今日のブログ記事を終わります〜。

 

---

 

と、思いましたが、もうちょっと。

 

---

 

今日、国立国会図書館にいまして、その後、日本橋での会食がありました。

どういうルートでいこうかなと乗換案内を見ていたら、

 

乗車駅

国会議事堂前

永田町

 

降車駅

三越前

人形町

 

 

路線は、

千代田線

丸ノ内線

半蔵門線

日比谷線

南北線

銀座線

有楽町線

と、あれこれ。

 

地下鉄路線が満載で、プチ鉄子としては、なんだかわくわく(#^.^#)♪

 

結局、シンプルに、

永田町から半蔵門線で三越前まで行きました。

シンプルですけれども、結構歩きます。それが地下のおもしろいところ。

歩きたい私としては、ちょうど良いなと思って歩いているので、問題なしですけれども。

 

---

 

ということで、地下鉄の話、また書こうと思います〜(#^.^#)

 

---

 

「書くことがない・・・かも」と思いながら、パソコンの前にいると、ふと思いつくことがあるんですよね〜。次回もお楽しみに-♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 都内の地下鉄、ご興味あります? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v