衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本を出版いたしました。

《ballet》Kバレエトウキョウ 白鳥の湖 始まります♪【なりさらblog】

 

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年5月10日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- 

書籍詳細:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社 

文筆家 なりさらりからのお知らせ(2025.01.01〜)

 

---今日の記事は ここから!---

 

文筆家のなりさらりです。

Kバレエアンバサダーに登録をしています。

さてさて、前回の海賊公演に続き、白鳥の湖が始まります。

 

--- Kバレエトウキョウ オフィシャルサイトより Spring Tour 2025「白鳥の湖」 ---

www.k-ballet.co.jp

 

Kバレエのアンバサダーに登録をしてから、どの公演も観に行くようになりました。

 

白鳥の湖は、今まで何回くらい観ているんでしょう…。数えたことないですけれども、たぶん、バレエ作品の中で最多?

くるみ割り人形の方が公演回数が多いのかなと思うのですが、一時期、12月頃 忙し過ぎて、観られない時期があったので…。

 

白鳥 と くるみは、どちらも音楽も素敵。曲も本当によく聴き込んでいるので、「ドレミファドン」できるなぁと、いつも思います。

「ドレミファドン」は、小さい頃に見ていたテレビ番組で、その中に「イントロクイズ」というのがあり、曲の頭出しだけで、何の曲かを当てるという番組。

 

その頃、毎週のように見ていた番組ですが、イントロだけで当てることができる回答者の人たちを見て「すごーい」と感心をしてました。その回答者に、憧れがあったのか(今でも覚えているくらいですから)いつの間にか、イントロだけではなくて、曲の途中を聴いても、何の曲か分かる能力は、わりとついたかも…。

 

バレエ曲も大好きなので、何かで曲が流れているときに、「あ、これ白鳥の…」と、すぐ分かるようになって、そういうときに「ドレミファドン」を思い出す…という話でした。

 

さらに!この話題には、オチがついていまして…。最近、曲は分かるのに「曲名がすぐ出てこない(>_<)!」という、お年頃なのでした-。ちゃんちゃん!

 

小さい頃 テレビが大好きで、本当によく見ていた 音楽番組やクイズ番組が、今の私を作っているということなのかな〜と、しみじみ思ったりしています。

 

---

 

さて、話を戻しまして、Kバレエの白鳥の湖。今回、2回観に行くつもりが、訳あって、もうひとつチケットをとりました。なかなかに引き寄せ感たっぷりなことがありまして…♪

楽しんでまいります-。

 

最近、どの公演も「バレエを初めて観るには これが良いかも」と、ブログ記事に書いている気がしますが 、白鳥の湖も耳慣れている曲もありますし、バレエ作品の王道という気もしますので、ぜひ ご覧いただきたいな〜と思います。

 

ダンサーの踊りも、音楽も、ストーリー展開も、衣装も、舞台美術も、照明も、劇場そのものの雰囲気も、ぜーんぶ素敵です♪

 

熊川さんが創り上げた総合芸術ですから(*^_^*)v

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 白鳥の湖、ご覧になってみませんか? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v