-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年6月4日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
文筆家のなりさらりです。
ある方からのアドバイスもありまして、今まであったInstagramアカウントに、ひとつ新しいアカウントを追加しました。こちら↓↓
なりさらり(@nari_sarari) • Instagram
図書館好きということは、このブログでもたびたび書いていますが、どうやら相当好きらしいです。図書館大好き選手権があったら、かなりの上位を狙えるのでは?と思ったくらい。
・本が好きというより(本も好きですが)図書館そのものが好き。
・図書館へ行くまでの道のりが好き。(要は、乗り物が好き)
・図書館の静けさが好き。(普段よくしゃべるのに 笑)
---
そして、好きなことは寝食を忘れるという言葉、まさにそう。
アカウント追加というのが、うまくできなくて、やっとできて、まずひとつ投稿をして。でも、ひとつだけじゃ…と、昨日、寝る前に、全部で10個投稿をして(過去に行った図書館の画像を投稿)
投稿した画像は、図書館の外観、館内、その他 乗り物、食べ物、風景をとりまぜて、気に入っている写真をアップしました。(画像の枚数でいうと、50枚弱)
今朝、早々に目が覚めて、「図書館の公式アカウントをフォローしよう!」と思いついて、始めてみたら、すごい…こんなにあるの?ということで、一気に200近くフォロー。
フォローした図書館に全部行ってみたい!という強い願望(#^.^#)v
ゆうべ遅くと今朝 早朝で、大まかな感じで、無事アカウントの作成が完了しました。好きなことは始めると止まりません。
今は画像をアップしただけなので、今日、時間を見つけて、それぞれの画像に文章も付け加えていこうと思っています。
---
そして今後は、図書館に行くたびに投稿をしていけば、
なりさらりオリジナルの
図書館図鑑
図書館カタログ が、できるではないですか。素敵(*^_^*)v
小さい頃から、図鑑やカタログが大好きな子どもでしたから♪
アドバイスに、心からの感謝の気持ちとともに、楽しく更新していこうと思います。
---
追記事項
・各投稿画像に、文章を付け加えていくのは、もう少しお待ちください-。→ その後、各画像ごとの説明までは入れてみました‐。
・Instagramビギナー!音をつけたり、ストーリーズやハイライトも果敢に挑戦中です(^_^)/♪
・図書館のプチ情報は、日々のストーリーズに上げていこうかなと思っています。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 図書館、お好きですか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓