衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本を出版いたしました。

《petit essay》図書館大好き♪ もっかInstagramちゅう【なりさらblog】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年6月14日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (こちらをclick  お知らせのサイトに移ります)

絵本出版のご紹介:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社 

 

---今日の記事は ここから!---

 

文筆家のなりさらりです。

まずは、先日書いた記事をどうぞ。

 

過去記事は こちら↓↓

 

いつもそうですが、ゼロスタートで何かを始めるときは、寝食を忘れます。はてなブログを始めたときもそうでしたし、昨年夏にnoteを始めたときもそう。ヒマさえあると、ヒマがなくても、作り込み作業をしたくなってきます。

 

規則性や統一感があることが好きなので、各投稿画像が、同じようなルールにしたいと思っていて。あれこれ考え中♪

 

そして、まだ知らないしくみもたくさんあるので、それを習得中。こちら、ぜひご覧ください。ブログ同様、手も気も抜かずに投稿をしています(#^.^#)v 

音にもこだわっているので、ぜひスピーカー オンにしてご覧ください♪♪♪

 

↓↓↓

 

なりさらり(@nari_sarari) • Instagram

 

図書館に特化したInstagram

昨日投稿した、上野にある国際こども図書館も本当に素晴らしいところでした。

話には聞いていたんですが、想像以上。基本的に、どこの図書館も行ってみると想像を超えます。

公式サイトなどには、お役所ならではの情報が、シンプルに掲載されているということも理由のひとつかもしれません。

 

ただ、今回調べてみると、図書館オリジナルの公式Instagramを作っているところは結構あることが分かりました。

それをフォローさせてもらって。

 

どこの図書館も、本の紹介のほか、手作りのイベントを開催しているところも多くて、図書館すごい!!と、感心することばかり。

 

あちこちの図書館に出向きつつ、なりさらり目線の図書館図鑑、図書館カタログを作ろうと始めていますが、楽しみながら作っていけそうです。

 

---

 

図書館大好きに加えて、電車が大好きということが相乗効果ですし、美味しい食べ物、美味しいお酒♪の話題も加えつつ。

 

そして、メインは「国立国会図書館通い」なので、こちらは、定点観測のように季節の移ろいを載せていければ良いな〜と。

 

国会図書館は、都心のど真ん中にある図書館なのに、行く道すがらの街路樹の緑、敷地内に入ってからの緑(たいてい鳥のさえずりも聞こえます)は、本当に癒されます。

昨日から使い始めた言葉、まさに心が「ほんわり」します。

 

---

 

ほんわりって言葉存在するのかしら…調べてきます-。

 

なるほど-。手元にある2冊の国語辞典のうち、1冊には載っていて、1冊には載っていませんでした。比較的新しい言葉なのかもですね。

でも、世の中に存在している言葉。意味も、まさに、私が思った通りの雰囲気。気に入りました-。

 

ほんわり

 

大ファンである黒川伊保子先生のラジオ番組は「ふんわり」 

それを真似して「ほんわり」は、なりさらり お気に入りワードにしちゃいます。

 

図書館のすべてが「ほんわり」

あらら?「本」なだけに「ほんわり」笑!

良いではないですか。

まさに、言葉も「引き寄せ、つながり、タイミング」です(#^.^#)♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 ほんわりと思うことありますか?  》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v