-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年6月21日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
文筆家のなりさらりです。
「熱中症対策には、食事をきちんとすれば水分がとれます」という話を、ラジオか何かで聞いて、確かにその通りだわ…と納得。
おみそ汁は水分なので、もちろん確かに、ですけれども。ごはんも、水分を含んでいますし、野菜なども水分たっぷり。
なので、食事をきちんとすることは、熱中症対策になる!と思うようになりました。
---
さらに、サプリメントを飲むときに、お水をたっぷり飲むことも、熱中症対策になると思って、意識をして、お水多めで飲むようにしています。
---
あとは、熱中症対策には、塩分も糖分も大事ということ。最近、歌舞伎揚をいただきもので もらって、あまじょっぱい味。これも熱中症対策になるわね-と思っています(#^.^#)♪
美味しいですし。
--- 天乃屋 公式サイトより ---
---
そして、我が家の冷蔵庫には、
OS-1、ポカリスエットは、一年中常備されています。
なん…か、変かも?と、思ったときに、どちらかをすぐ飲むようにしています。
家の中でも気を付けないとですから、皆さまもお気を付けくださ-い。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 熱中症対策、何かされてますか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓