-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年12月3日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
エッセイストのなりさらりです。
昨日からの続き、今週のお題「手土産」で記事を書きます。
まずは、過去記事の再掲。
♪♪♪ なりさらり ちょっとした手土産10選 (順不同) ♪♪♪
1.きっちんたおる
2.スポンジワイプ
3.コージーコーナーマドレーヌ
4.風雅巻き
5.ロクシタン ミニミニハンドクリーム
6.エプソムソルト
7.バレエデザインミニバッグ
8.明治・ザ・チョコレート
9.お揃いタオルハンカチ
10.カルビーよくねたいもキタアカリ
そして、過去記事の詳細は、こちら↓↓
4.風雅巻き
5.ロクシタン ミニミニハンドクリーム
6.エプソムソルト
小袋のエプソムソルトを見つけて、ちょっとした手土産に。
7.バレエデザインミニバッグ
A4が入るマチなしの生成りのバッグ。大げさにならずに 大きさがちょうど良いです。中に何かを入れて、渡してもちょうどよく。
バレエデザインは、バレエに携わっていない人が持っても違和感がないですし。
---
最近は、手土産を まとめ買いをしているものもあります。
100均のラッピング用品売場で、紙袋、ビニール袋、シールなどなども買っておいて。ほんのちょっとだけ手間をかけてみたりする時間も楽しい時間です。
手土産は、贈る側も、受け取る側も、ほっこりしたいですよね(#^.^#)♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 気軽な手土産、いかがでしょう? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓