-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年5月12日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ ---
---今日の記事は ここから!---
文筆家のなりさらりです。
「去年の今日のなりさらり」が、ニアミスで、昨日リュックのことを書いてしまっていました‐。→→ 衣食住の《衣》リュック新調♪ / エース株式会社
リュックの日イブということで 笑
昨日、ブログ記事に登場したリュックは、バレエ公演に持参しても問題なく大活躍でした‐。(その話は、また改めて…)
そして、今日は《食》のカテゴリー、タイトルもまだ決まっておらず。もうお昼。とりあえず、アップしちゃいます!
(なんとなく生存確認?)←毎日読んでくださる人が、今日はどうした?とご心配されている?かどうか…。何の問題もなく元気にしております‐(*^^*)♪
--- しばし中断中 ---
さて、タイトルも決まって、続きの記事を書きます(#^.^#)v
「紫色のスムージー」
最近書いたスムージーの記事は…
過去記事は こちら↓↓
今回、ふと思って、ブルーベリー、牛乳、プロテイン粉末、ごま、松の実、くるみで、スムージーを作ったところ、きれいな淡い紫色のスムージーができあがって、なんだかもう見とれてしまった…という、本当にどこまでも紫色好き(*^_^*)♪
味ももちろん美味しくて、ブルーベリーは 目にも良い!
しばらくブルーベリースムージーが、マイブームになりそうです。
もちろん、バナナを足しても、むらさき色だと思いますし、あとは、にんじん、ミニトマトも分量によっては、むらさき色が、強めにでるのではないかと…。順次試してみようかと…。
以前もブルーベリーを使っていたんですけれども、その頃は、そこまで むらさき色好きではなかったのか、今回しみじみ、ほんとうに きれいな色よね〜、と思っています。
---
そして、スムージーを作るときに、コンパクトミキサーを使っていたのですが、今また以前使っていたブレンダーを使うようになりました。
ブレンダーを使っていた頃の記事です。
過去記事は こちら↓↓
家電製品についても、使っていたものが変わったり、また元に戻ったり、さまざま。
しばらくは、ブレンダーを使うことになりそうです。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 スムージーを作っている方は、ブレンダー?ミキサー?どちらでしょう? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓