衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本を出版いたしました。

衣食住の《衣》リュック新調♪ / エース株式会社【なりさらblog】

 

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年5月11日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- 

書籍詳細:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社 

文筆家 なりさらりからのお知らせ(2025.01.01〜)

 

---今日の記事は ここから!---

 

文筆家のなりさらりです。

 

リュック生活になって、数年ほど。新しいリュックを購入しました-。まずは、昨年リュックを新調したときの話。

 

過去記事は こちら↓↓

 

今回も、エースです。こちら(#^.^#)v ↓↓

 

--- 商品ご紹介 Jewelna Rose オロール リュックサック ---

画像出典元:エース株式会社

Jewelna Rose オロール リュックサック ミニバッグ

 

※最初にリュックを買ったときから画像引用を快諾していただいています。

 

昨年買ったリュックは、もう本当に大活躍。オフのときに使おうと思って買ったものの、通勤のときや、昨年夏の終わりから始めた図書館通いのときに使っていました。

荷物の多い私が(もしものときに、これがあれば…というものが多いので)外ポケットも駆使して、小ぶりなリュックなのに、すべてのものがちょうどぴったり入る大きさ。

(たまに、人が持つと「おもたっ、何入ってるの?」と驚かれます。とりあえず「家出道具」と答えることにしています(^^;)!)

 

最近、旅に出るようになり そのときには旅行バッグと、このリュックがあれば問題なし!という感じ。

 

そして、衣食住は、すべて諸行無常 (←これ、要は「飽きる」ともいいます 笑)

 

なんとなーく、ここのところ、他のリュック買おうかな…と思いつつ、なんとなーく、そのままに。

それが、ちょっとした訳があって(その訳は、またいずれ♪)買わねば!買おう!ということにしました。

 

前回のリュックは、offのときに使うカジュアルなもの、今回は、ほんのちょーっとよそゆきにも使いたいかな…ということで探してみました。

 

そして、見つけたのが、このリュック。買おう→ポチッ→届く まで、3日かかっていないかと。本当に便利な世の中になりました。

 

届いたものは、想像以上! 素敵なリュック(#^.^#)♪

早速、使ってみました。よそゆきにもなります。もちろん普段使いもOK。

ということで、今回このリュックで、バレエ鑑賞に行ってまいりま-す♪

 

リュックでバレエ鑑賞?とお思いでしょうが、上品なベージュカラー、ファスナーなどの金具は金色、外ポッケが少ないのもシンプル、そして収納力は、問題なし(^^)v

(オペラグラスも入りました-)

手提げで持つこともできますし、劇場でも違和感はないと思います。

 

良い買い物ができました、わーい(#^.^#)v

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 最近買った新しいものは? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v