-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年5月28日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ ---
---今日の記事は ここから!---
文筆家のなりさらりです。
「気に入ると とことん中!」
本当にそうで、気に入ると とことん! 今回は何かというとリュックです(#^.^#)v
--- 商品ご紹介 Jewelna Rose オロール リュックサック ---
画像出典元:エース株式会社
Jewelna Rose オロール リュックサック ミニバッグ
※最初にリュックを買ったときから画像引用を快諾していただいています。
---
「気に入ると とことん」ですから…と、何度も書いてしまいます-。最近買ったリュックの使い勝手が、ほーんとによくて。今まで使っていたミニリュックも、十分気に入っていたんですけれども、一年近く「気に入ってとことん」使っていたリュックがあったからこその、今回買ったリュックが、更に良い!!
---
・今までは、外ポケットが、いくつもありました。今回は、外ポッケはなし、なければなしで困らない。
・今までは、ころんとした形。今回は、自立します。置くときにスムーズ。
・今までのリュックは、外ポケットも駆使して、ちょうど持ち歩きたいものが入る大きさ。それよりほんのちょっと大きめなので、ほんのちょっとゆとりがありつつ、でも大き過ぎない。
・今までのリュックは、カジュアル。今回は、よそ行きにも使えます。これでバレエ公演にも行って、違和感なく問題なし。
・今までのリュックよりも、しょいやすく、おろしやすい。たぶん、素材が合成皮革で、するん、つるんとした感だからということ。
・今までのリュックは、中も外もポッケが充実。使いやすいんですけれども、リュックのものを全部取り出して、別のバッグに入れ直そうとするときに、ポッケから全部取り出し忘れる…ということが、たまにありました。ポッケが少ないと、そういうリスクがないということを、今回のリュックで発見。
何にせよ、よくできたリュックです(#^.^#)v
---
あまりに気に入って、色違い買っちゃおうかしらん?と思ってしまうくらい。
そして
「気に入ると とことん」は、落ち着くこともあるので、「今まで使っていたリュックが、やっぱり良いかも」となるタイミングもあるのかな…と思います。
とはいえ、
しばらくは、このリュックさえあれば良し(#^.^#)vvv なのでした-。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 お気に入りで、毎日持っているもの、ありますか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓