※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2022年月10月17日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
--- 今日の記事は ここから! ---
ブログエッセイストのなりさらりです。昨日書いた予告に沿ってあれこれ・・・。
過去記事引用(2023.10.16)
《住》
・クローゼット開けっ放しの話を書こうかと・・・(いつもではなくて!)
・鍵の置き場所、定位置のことも。
・早寝早起きのことも改めては書いたことがなかったような・・・。
《petit essay》petit essayで、たまに書いている 次回以降の予告
と、その前に ひとつ。
過去記事は こちら ↓↓
このときに《食》のカテゴリーで書き始めたブログ、後半はキッチンクロスの話題に。そこで出てきたキッチンクロスのことを問い合わせたのが、先週末。週明けに画像引用快諾のお返事をいただいたので、記事にも追記しました(#^.^#) せっかくなのでご覧ください〜♪
キッチン用品のことは、《食》のカテゴリーで書いたり、《住》のカテゴリーで書いたりしています。
このキッチンクロス、おすすめです♪ 良かったら、ぜ〜ひ〜♪
--- 商品ご紹介 うちな~きっちんたおる (ジンベイザメ) ---
画像引用元:沖縄南風堂株式会社
※画像引用を快諾していただいています。気に入っている同じデザインのものが変わりなくあることは、本当に嬉しいです(#^.^#)v
-----
そして、話を戻し、昨日の予告に書いたこと。
クローゼット開けっ放しの話のことなんですけれども、一年中開けっ放しにしている訳ではなくて、朝だけ、開けっ放しにしているという話。
我が家では、朝 お洗濯をしているため、室内物干しに 前日から干してあるものをしまったり、着ていく洋服を選んだりするために、クローゼットは、結構、開けたり閉めたりする訳で、開けたり閉めたり、開けたり閉めたり。そんなことならば・・・
・いっそのこと潔く開けっ放しにしておこう!
・出かける前には閉めて出かけよう!
と思っているという話です。
そして、開けっ放しにしているのは、開けたり閉めたりが面倒・・・ということもありつつ、
クローゼットの中に空気を通して湿気がこもらないようにするため ということもあります。
なので、朝、クローゼットを潔く開けっ放しにしているのは、一石二鳥、一挙両得!ということになります。
-----
そして、この話、クローゼットだけではなくて、キッチンのシンク下の扉も同様のことをしています。
シンク下も、ずっと閉めたままにしているのではなくて、開けっ放しにして、湿気がこもらないようにしている、という効果はあると思います。
良かったらお試しください。そして、出かけるときは きちんと閉めてから。お忘れなくで〜。
-----
「衣食住の知恵袋」っぽいことを書いてみました(#^.^#)♪ (普段も意識しては いるものの、今日のような記事が「衣食住の知恵袋」っぽい!かなと・・・)
冒頭の予告に書いた2つめ以降の話題は、またいずれ〜♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 クローゼット内の湿気、気になりません? 》
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり (@nari_sarari) ---
-スポンサーリンク-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓