衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《衣》初夏の洋服・ほぼほぼ制服な日々2024【なりさらblog】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月5月26日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

エッセイストのなりさらりです。

 

季節は移ろって、5月も終わり近く、薄手の長袖、日によって半袖という日も。

 

と、いうことで、なりさらり この時期の offの日のお洋服事情について。

 

その前に、冬の装いのこと、おさらい。

 

過去記事は、こちら ↓↓

www.nari-sarari.info

 

さらに、ほぼほぼ制服な感じのoffの日の装いについて。

 

過去記事はこちら ↓↓

 

過去blog引用

この三連休、長袖を着ていました。今年の春に買ったカジュアルなデザインの柄のシャツというかブラウスというか…きれいな若草色。綿のパンツに合わせていました。

衣食住の《衣》季節の変わり目ポイント ・長袖ブラウスと お洗濯のこと

 

そして、この若草色のブラウスのデザインが、あまりに気に入って、勢い余って同じデザインで違う色のものを2つ買っちゃったんです。白とベージュ。

ということは、同じデザインのブラウスが、3つ! ひとつはドット柄、ふたつは無地。(どこまでも、ほぼほぼ制服な日々(^^)v)

 

そして、白いブラウス。この時期、白いシャツ、白いブラウスを、着ている人を見るのも、自分が着るのも、本当に気持ちが良いな~と思います。

お天気が良い日には、白を選んで着ています。

 

お天気によって、選ぶ洋服の色って、変わりますよね。

 

と、いうことで この時期、offの日は、薄手の長袖ブラウス3つのうち、どれを着ようかしら…と選んで、あとは、コットンパンツ&スニーカー過去記事:《衣》途中になっていたスニーカーの話が定番。

コットンパンツは、これもシンプルカラーで、生地の厚さが多少違うものを、4つ持っているので、その日の気分で。こちらもほぼほぼ 制服状態。

 

服選びが、らくちんなのは、大事。そして気に入っているかどうかも大事。

 

そして、もうちょっと季節が進むと、暑くて暑くて、offの日は ワンピースになります~♪

これまた、ほぼほぼ制服な感じ。ワンピースの記事は、またいずれ~。

 

さらに、この時期大事な 紫外線対策のあれこれ…については、また次回♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 この時期のお気に入りの洋服は? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v