-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年10月4日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
エッセイストのなりさらりです。
過去記事はこちら ↓↓
上記過去記事で載せていたこと。以下、こちらです♪
--- 商品ご紹介 フリルオーバルマット ---
画像出典元:Francfranc
フリル オーバルマット ライトグレー | Francfranc(フランフラン)
※問合せをして公式サイトからの画像引用を快諾していただきました。
引用させていただいた画像は素敵♪
ここに写っているルームシューズ、実は、以前に買っていて持っています。
なので、この画像を見たときに、より違和感なく見えて「素敵(#^.^#)!」と思ったのかも。
--- 商品ご紹介 キシリトール加工 パイルルームシューズ ラベンダー ---
画像出典元:Francfranc
キシリトール加工 パイルルームシューズ ラベンダー | Francfranc(フランフラン)
こちらも、お風呂あがりの使い心地が、とても良いです(#^.^#)♪
---
過去blog引用
そして、ルームシューズが、どんどん増えていく〜、という話は、またいずれ♪
衣食住の《住》ドライヤーを どこで かけるか… の顚末
--- 商品ご紹介---
モデルヌ ルームシューズ ライトピンク×ピンク
モイストニット フリルルームシューズ ピンク
画像出典元:Francfranc
モデルヌ ルームシューズ ライトピンク×ピンク | Francfranc(フランフラン)
モイストニット フリルルームシューズ ピンク | Francfranc(フランフラン)
上記、左側は、もともと、色違いのルームシューズを、1年1組のときからの幼なじみ《なりらぼ 登場人物のご紹介》にもらって、気に入って、ずーっと履いていて、その後、色違いで購入。右側は、夏に素足で履くにはいいかなと購入。
かわいいですよね〜。
キッチン、リビング、そして今回は、お風呂あがり、と、履き分けています。
なぜ、ルームシューズを使っているかという話は、以下の過去記事。
過去記事は、こちら↓↓
過去blog引用
なぜならば、家の中での危機回避!! 半分冗談で・・・、でも、半分冗談ということは半分本気で、 「家の中ほど危険なものはない!」と思うようになっていて。
これは、歳を重ねたせい?(昨年の春に階段から落ちたせい?) 素足のままで家の中を歩き回ると、思わぬ けがの可能性があるのでは? (とくにキッチン!)と気付いて、ルームシューズを履くようにしたら、履くのが当たり前になりました。
まさに、習慣というのは、こういうことね!と 実感。
衣食住の《住》季節の変わり目ポイント・バレエソックス
「家の中ほどキケンな場所は ない!」
これは、日々の実感(^^;)! ルームシューズは、安全靴のようなものですね 笑
Francfrancのルームシューズは、どれもデザインが可愛いらしくて、おすすめです(#^.^#)♪
--- Francfranc 公式サイトより ---
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 ルームシューズ、使っていますか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓