-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年6月13日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
文筆家のなりさらりです。
先日から、最近 我が家に仲間入りした座椅子のことを書いています。ローテーブルを使っての仕事の際に大活躍(*^-^*)v
そして、以前からあったのが、SOU・SOUのクッション座椅子
ーーー 商品ご紹介 ---
画像出典元:SOU・SOU公式サイト
いろいろなことに、onとoffがあって、今回新しく座椅子が手に入ったことで、リビングのonとoffが、しっかり分かれるようになりました。良いことかと…。
過去記事は こちら↓↓
素敵なデザインですよね。これに淡いピンクの小さいクッションを一緒に置いておくと、「桜餅」をほうふつとさせる感じで、ほんわりと和みます‐。
(ん?ほんわか と ふんわりがミックスされてしまった? ほんわり、でもまさにそんな感じ♪)
今回、入手した座椅子も、和テイストも感じさせるグリーン。
色の統一感もあって、こちらも、ほんわりと和みます♪
好きな色で「緑」と言葉にすることは、あまりないんですけれども、気付くと、洋服、カーディガンもグリーン系が多いですし、リビングも、そんな訳で、和テイストのグリーン。葉っぱの水やりも好きですし、外でも、空とともに、木や葉っぱの写真を撮ることが多いです。
和む色ということですね‐(*^_^*)♪ クッション座椅子に座って、くつろぐ時間も至福の時です♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 緑色のもの、お持ちですか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓