※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2022年月11月22日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
--- 今日の記事は ここから! ---
ブログエッセイストのなりさらりです。
最近、《住》のテーマに挙げているのが、来春から一人暮らしをするおいっこのため、そして、一人暮らしをしている、世の中の今どきくん、今どきちゃんに向けてのプチ情報。
今日は、食器や調理器具を洗った後の乾かし方について。過去記事で、どのくらい書いているかしら・・・。ちょっと探してきます-。
ありました。食器について書いていたのは、一度、あとは、ざるについて熱く語ったのが2回。意外と少なかったです。
過去記事は、こちら ↓↓
ひとつめの記事は、ブログを書き始めたばかりの頃。
今日は改めて・・・熱く語ります!!
食洗機使わず、洗いカゴ使わずの、食器の乾かし方、というか、乾かし場所。
シンクとガスコンロの間の調理スペースに、ふきんを敷いて、洗った食器や調理器具を並べて乾かす! 以上(*^_^*)v
我が家の場合、ちょうど電子レンジの背面部分に立てかけられるので、最初にお皿やお箸などを立てかけたあとに、そこから、その最初のお皿に立て掛けて、次のお皿を立てかけていく・・・という感じ。いかに、洗ったものを上手に立てかけるか・・・というのも、訓練と鍛錬? 慣れといいますか・・・。毎日、毎晩のこと、繰り返していると、自然と、乾かしやすく、食器を並べておけるようになります。
一人暮らしを始めよう!というそこのアナタ!(昭和感満載な呼びかけf^_^;)?)
最初は、物はなるべく少ない方が良いですし、キッチンも、そうそう広々としていない場合もあるかと思うで、「調理スペース 兼 食器乾かしスペース」ということにしておくのが得策かと・・・。
そして、乾かすときに使うふきんは、実はいろいろと取り揃えておりまして・・・。
という話は、またいずれ♪
-----
この なりさらりブログ、テレビでいうところの「一社スポンサー」のように、一つの記事で、ひとつのブランドやメーカーの商品を取り上げることが多いんです。
ただ、最近は、甲乙つけがたしのお気に入りのものたちを並列して、おすすめ感をお伝えしたい!ということも出てきました。
なので、今後は、
「食器乾かし用ふきんのおすすめたち」というような感じで、いくつかの、おすすめ商品をまとめて取り上げる試みもしてみようと思います。
「朝チョコのおすすめたち」とか
「おすすめビールたち」とか・・・ いろいろ楽しく書けそう。
まさに、ブログの自由度を活かした記事を書いてみようと思います。
お楽しみに〜♪♪♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 食器の乾かし方にこだわりは? 》
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり (@nari_sarari) ---
-スポンサーリンク-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓