衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《住》「注目記事」の「ダイソンのドライヤー、が!入っていた箱」の記事に関連して あれこれと。【なりさらblog】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月5月23日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

エッセイストのなりさらりです。

 

PC表示でこのブログをご覧になっていただくと、右端のサイドバーと呼ばれているところに「注目記事」というものが出てきます。クリックしていただく数が多い順に表示されます。

基本的には、最近書いた記事が表示されるんですけれども、以下のふたつの記事は、2021年、2022年と、どちらもだいぶ前の記事なのに、よく表示されています。

 

 

今日は、そのうちの 2022年に書いたダイソンのドライヤーの記事に着目(^_^)/

※スマホ表示でも、ずんずん 下にスクロールをしていくと、「注目記事」が出てきます。

 

上記の注目記事は こちら ↓↓

www.nari-sarari.info

 

2年前に書いた記事が、いまだに注目記事に あがってくるのは、珍しいことかなと。注目記事の中でも、目を引く話題で ポチッとしてもらえるので、常に上位にいるということ?

 

---

 

そして、ブログ記事を読み直してみると・・・長いf^_^;)!

しかも、ドライヤーそのものは 「さておき」の収納箱、収納術の話。まさに、横道にそれるのが、大得意な なりさらblogらしい展開・・・は、2年前も今も変わりなく。

 

2年経った今も、この箱たちは 大活躍中。家電製品が入っている「しっかり者の箱」 あなどれず!

 

♪♪♪ しっかり者の箱 ♪♪♪

 

というのがポイントで、いわゆる普通の段ボールとは違って、まさに、しっかりしているんです。そのまま、資源ごみに出すには、もったいないと思える箱。

そういう箱、増えましたよね。お菓子の箱もそう。缶ではなくて、紙でできているもののなのに だいぶ「しっかり者」、デザインも可愛いと嬉しくなります。

※お菓子の箱は、発表会のときのメイクボックスに使っています、かわいいんです-♪

 

-----

 

そんな訳で、家電製品が入っていた「しっかり者の箱」

もし、入手したら 家電製品とともに、ぜひぜひ有効活用してみてください♪

 

最近でいうと、Microsoftのノートパソコンが入っていた箱もそうでした。

AppleのiPadの箱も、ほんとうに しっかり者。

これは、収納箱として 使わない手はない!と思っています。

 

お手元に、そんな箱があったら、収納箱として ぜ〜ひ〜♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 家電製品の しっかり者の箱、見たことあります?使ったことあります? 

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v