-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年3月2日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
↑↑
こちらのサイトから、ついでに 「なりさらり 作」のさまざまなSNSをご覧いただけます。
文筆家のなりさらりです。
前回記事から、少々日があいてしまいました、《ballet》のカテゴリー。
過去記事は こちら↓↓
今日の記事を書くにあたり、またまた「ほりみな会議」のアーカイブを見ています。
またまた、癒され中♪
そして、バレエに関しては、あれこれありまして…。
あれこれ書きます♪
---
・7月の発表会の振付けを半分くらい教わり、日々練習中。
・2月の終わりに、教えてくださる先生の発表の場があり、観にいきまして、
・前回記事の「ほりみな会議」を拝見して、ほりみなさん お二人がゲストで出られる 足利市での発表会を観に行くことにしまして
・3月半ばには、Kバレエの「海賊」公演があり
・その後も、Kバレエは、「白鳥」「25周年ガラ」と続きます-。
なかなかのバレエ三昧♪ 良いかと…。
と いうことで、いざ足利へ-♪ (電車旅、楽しみ-♪)
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 足利市、何かご縁は? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓