家の中に、目がついているものが結構あります。ぬいぐるみとか置物ではなくて(^_^;)!
過去ブログで、旭化成のズビズバくんを紹介しましたが、今日は、aisen(アイセン)というメーカーのスポンジです(^_^)/
この子も目がついています(^_^;)♪
以前、東急ハンズで見つけて、ここ数年買い替えては使っています。私が持っているのは、調べたところ…「ペタッ!と貼りつくシンク・蛇口用 クリーナー2個入り」というものでした。
あら〜、こんな商品名だったとは。お店で買うときに、商品名まで見ない、というのは、ズビズバのときもそうでしたけど…。シンク・蛇口用…だったんですね(^_^;)!
商品名にある用途は、一旦、さておかせていただいて(=さておき!)
使い勝手がちょうどいいんです。ペタッと貼りつきます。
どこに貼りつけるかというと、我が家では…洗面所とトイレに、ひとつずつ貼りついています(^_^)/
〜洗面所での使い方〜
ペタッと、洗面所の鏡の下くらいのプラスチックの部分に貼りつかせて、洗面所を使った後、毎回ではないですが、洗面ボウルのところを、軽くこすり洗い。終わったら、水を切ってペタッ!
〜トイレでの使い方〜
ペタッと、トイレの手洗い部分、陶器の部分に貼りついています。こちらも毎回ではないのですが、気が向いたら、トイレのお水が流れているときに、軽くこすり洗い。終わったら、水を切ってペタッ!
ペタッ!というのがいいんです。場所をとらず、乾きやすい。そして、目がついていて、かわいい。←口もついていました♪
そして、大きさも、ちょうどよく。小さめなところが、手軽に使いやすいですし、貼りつくので、場所もとらずにコンパクト。いつでもささっと使えるので、洗面所もトイレもキレイが保てます(^-^)v
洗面所とトイレに、色違いでひとつずつというのも、何となくすっきり、気分が良く、目と口がついているのもほんわかして♪ もう長いこと使っています♪ わりと長持ちもします。
ホームページを見ると、いろいろな種類がありました。そして、いつもながら、企業のホームページも興味深いです(*^_^*)
以前なら、テレビCMでも出さない限り、さまざまな製品を作る企業のことは、わからなかったかもしれないのに、こうやって、ホームページがあって、発信してくれる場があると、より親しみもわいてきます(*^_^*)
〜アイセン公式HP〜
〜商品紹介〜
貼りつくシンク・蛇口用2P-KX802-15202 – アイセン オンラインショップ
画像出典元: 株式会社アイセン公式サイト
そして、前半で「さておいて」あった、用途の話に戻ります。
シンクと蛇口用…だったんですね-。
歳を重ねるとともに、本当にいろいろなことが、いい加減になっています(^_^;)! 買うときになぜ読まない!って感じですよね(^_^;)!
シンクもキッチンの蛇口も、汚れは気になるので…4個入り!というのをサイトで見つけました。次回は、それを手に入れてみようと思います(^_^)/ これも色違いで、楽しそうです♪
〜商品紹介〜
貼りつくキッチントレピカ4P-KX803-15203 – アイセン オンラインショップ
〜written by なりさらり〜 《編集後記:なりさらりブログ》も随時更新中
追記: 画像使用の問合せをさせていただいたところ快諾をしていただき、更にブログを読んでくださった上で、「シンク蛇口用と品名はなっておりますが、専用ではないのでどこでお使いいただいても問題はございません」とのアドバイスもいただきました。ご参考までです♪ (2020.09.14)
↓↓↓
☆ブログランキングに登録してみました♪ (^_^)/
↓↓↓
☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです♪♪♪
↓↓↓