※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
amazonスポンサーリンク - amazonのお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2021年9月29日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
※ アイキャッチ画像は月替わり、今月は、autumn sky ※
--- 今日の記事は ここから! ---
今週、ひさびさの みじかブログ宣言中。しりきれとんぼ(尻切れ蜻蛉)になる可能性もありですが、悪しからず-。
----------
昨日から宣言していた通り、今日はspecial essayです。
カテゴリー表示は
衣食住が、各250
balletが、133
special essayが、33
となったかと…(*^_^*)v
そして、850記事、ちょっとだけ区切りなので、special essayを書きます(^_^)/
〜〜〜
今日のspecial essayのテーマは、
このブログの「編集後記」と「目次」について。
special essayは、ブログそのもののことを取り上げることも多いんです。過去のspecial essayは、こちら↓↓
このブログ、なりさらりブログは、サブタイトルを「なりさらりラボ」と変更をし、その後も、毎日記事をアップしています(^_^)/
ひとつひとつの記事は、自分の分身みたいな気がするので、今日を含めて、850個の分身がいるということになります(^_^)♪
(850個の分身を妄想していたら、タイムボカンを思い出しちゃいました(^_^;)! わかります? わからないかしら。私も記憶がかなりあいまいなので、その話は、またいずれ♪)
〜〜〜
ひとつひとつの記事が、とても大事なので、「去年の今日のなりさらり」コーナーを作ったり、何かつながる話題があると、すぐに過去記事を載せるようなブログになっています。
そして、今日の本題
「編集後記」と「目次」のことは、過去記事にも書いていまして・・・。やはり、special essayのとき。
過去記事は、こちら ↓↓
《special essay》700記事になりました〜(#^.^#)♪
上記、過去記事の中にも、「編集後記」と「目次」のこと、あれこれ書いているんですけれども、他の話題もあれこれ入れているので、このふたつのことが、あまり目立たない?と思い、今日は、この2つのこと限定で書きます。そして、本日みじかブログ!
「編集後記」と「目次」です。
編集後記
目次
これは「はてなブログ」の設定で「固定ページ」というのを作って、日々更新されていく記事とは別に、存在しています。
※スマホで見た場合には、スクロールをしていただいて、一番下
※パソコンで見た場合には、右側のサイドバー の それぞれ「リンク」というところに表示されて、いつでも読むことができます。
この「編集後記」と「目次」のページも、850個の分身たちと同じくらい、大事ですし、気に入っています(*^_^*)
----------
では、今日は、この辺で。(まさに、みじかブログ!)
え、これだけ?という方は、ぜひぜひぜひ「編集後記」ご覧になってみてくださ-い(^_^)/
そして、「目次」は、タイトルだけ読んでもらっても楽しんでいただけるかも?
なりさらりん♪
本日、850記事めの、みじかブログでした♪♪♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 なりラボの編集後記と目次、見てみません? 》
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり ---
-スポンサーリンク-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓