※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2022年6月18日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
♪ アイキャッチ画像は月替わり 今月は、lavender ♪
--- 今日の記事は ここから! ---
ブログエッセイストのなりさらりです。
今日は、はてなブログの今週のお題「最近買った便利なもの」で、記事を書きます。
タイトルに「再掲」と書いたように、以前書いたもの。おススメなので、もう一度(#^.^#)v
株式会社コジット uchimoreシリーズの二品です。
--- 商品ご紹介 株式会社コジット uchimoreシリーズ ---
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nari-sarari/20230328/20230328210103.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nari-sarari/20230328/20230328210101.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nari-sarari/20230426/20230426221953.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nari-sarari/20230426/20230426221950.jpg)
UCHIMORE スリムくるくるハンガー
ボックスシーツハンガー
※ホームページから問合せをして画像引用を快諾していただいています(#^.^#)
-----
過去記事は、こちら ↓↓
衣食住の《住》uchimore スリムくるくるハンガー(株式会社コジット)その1
衣食住の《住》uchimore スリムくるくるハンガー(株式会社コジット)その2
衣食住の《住》uchimore スリムくるくるハンガー(株式会社コジット)その3
衣食住の《住》uchimore ボックスシーツハンガー(株式会社コジット)その1
衣食住の《住》uchimore ボックスシーツハンガー(株式会社コジット)その2
・スリムくるくるハンガー
・ボックスシーツハンガー
今、気付きましたけれども、この2商品、同じ文字数だったんですね。
名称の印象が違うので、同じ文字数とは、気付きませんでした-。
どちらも、今年になってから手に入れた我が家の必須アイテム。快適に使っています。
過去記事引用
uchimore スリムくるくるハンガー & ボックスシーツハンガーで、今年は、湿気の多い時期もストレスなく乗り切れそうです(#^.^#)♪♪♪
衣食住の《住》uchimore ボックスシーツハンガー(株式会社コジット)その2
と いうことで、湿気の多い梅雨の時期になりました。従来より 明らかに乾きやすくて、ストレスなく乗り切っています(#^.^#)v
-----
ただ、洗濯ものが 一番乾きづらいこの時期
・暑くも寒くもないとエアコンを使わない → エアコンがついていれば乾きやすいのに…。
・暑いときは、気温の高さで乾く → そこまで気温も高くないし…。
・冬は、乾燥で乾く → 今の時期、湿度は、とても高くて…。
と、いうことで、次回以降、衣食住すべてに関して「湿気とのたたかい」この時期の話、書きます- (^_^)♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 湿気対策のおすすめ 何かありますか? 》
--- 今日の記事 おしまい! written by なりさらり (@nari_sarari) ---
-スポンサーリンク-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪
↓↓↓