衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《住》我が家のプラスチックごみのこと(投げ方?)【なりさらりブログ】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月1月12日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

 

ブログエッセイストのなりさらりです。

 

長く続けてきて、これは、やっぱりおすすめだわね…と思っていることを書きます。以前も書いていますが、おすすめは、何度でも書いちゃいます(^_^)v

 

一人暮らしの、今どきくん、今どきちゃんのお役にも立てるかと…。

 

ごみを、家の中で分別するときの話。

 

生ごみや燃やせるごみは、通常 ふた付きのダストボックスを使いますよね。これは、ほぼほぼどなたもそうかと…。(紙ごみの捨て方もこだわりがあって、過去記事にも書いていますが、それはまたいずれ)

 

今日の本題です(^_^)/ プラスチックゴミは、どうされてますか。

 

同じように、ふた付きのダストボックスを使ったりしていますか?

 

私は、ふた付きは、使ったことがありませ-ん。

 

before & after

 

以前と今と、分別の仕方は、違っています。before、以前のでも良いですけれど、after、今の方がおすすめ。

 

それでは、詳細に。

 

-----

 

before

ごみ袋を、シンク下の棚に引っ掛けられるフックを使い、そこに引っ掛けておいて、捨てていく

 

 after

ダストボックスを買った時の、外箱(ネットで買ったので、オリジナルの外箱に入っていました)の、上部は、空いたままにして、ごみ袋が箱にちょうど はまるようにする。(伝わっていますか?→要は、離れたところからでも、投げ込めるしくみ!と、書いたら、わかるかしらf^_^;)! 長方形の、ごみ入れになっているという感じ? このブログ、自分で撮った画像は載せないというポリシーがありまして、いかに言葉で伝えるかが勝負(^_^)v)

 

ということで、伝わったとして…!

 

before &  afterの共通点は、

 

どちらも密閉にせず、ふたがないので、ごみが乾燥する → ふた付きだと、乾燥せず、においも残ってしまいますから・・・。

 

なので、プラスチックごみについては、ふたをせず、オープンにしておいた方が、良いのかな・・・と思っています。

 

-----

 

そして、before & after

 

四角い箱に入れた方が良いという話。

 

♪♪♪ ぽいっと投げ込める!! ♪♪♪

 

何のこと?・・・とお思いかもしれませんけれども、なかなかメリットがあるんです。

 

我が家の場合、このプラスチックごみ用の箱は、キッチンの奥の角に置いてあります。

奥の角まで行って、ポイっとせずに、重量があるものは、その手前から、えいっと投げ込むこともできます。表面積が広いですから、ほぼほぼ、きちんと入ります(^_^)/

 

洗面所で使った空の容器とか、

キッチンで使ったプラスチックトレーとか、

お菓子の紙袋とか漢方薬が入っていたお薬の袋とか、

あれこれあれこれ。

 

これって、長ーい目でみれば、家事作業の時間短縮になっていると思うんですよね〜。

 

とくに、キッチンで作業をしてるときに、ちょこちょこ出てくるプラスチックゴミをストレスなく捨てられるというのは、なかなか良い感じ。

 

しかも、ふたがないということは、はみ出てしまっても困らない。要は、多少「山盛り」状態になっても、捨てるときに、えいっと圧縮することができるので、ごみ袋を余計に使わずに済むんです〜。

 

あと、見た目も、すっきりした感じです。ゴミ袋がそのまま置かれているよりも。

 

-----

 

ここまで書いたこと、うまく文章で伝わったか、やや不安ですけれども、(私の文章力が…)

 

「衣食住の知恵袋《そしてballet》」という このブログにふさわしい 知恵袋っぽい記事を書いてみました。

 

もし ごみ分別で、ちょっとストレスかな…と思うことがあれば、お試しいただいても良いかなと思います(^_^)/♪

 

-----

 

最後に、これ、書いておかないと・・・。

私 なりさらり、元 左利き、今 右利きとなっています。そのあたりのいきさつを説明するときに、必ず話すのが、

 

「ごみ箱にごみを投げ入れるとき、左手で投げると、外さない!」

 

という名台詞! (たいてい、苦笑されます・・・)

 

この今日の話題に出ているゴミ箱は、表面積が広いので、右手でも外さないなとは思いつつ…。左手の方が、コントロールは明らかに良いです♪

 

---

 

元 左利きの話は、またいずれ〜(^_^)/

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 プラスチックごみ、投げます?  》

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v