-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年8月22日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
エッセイストのなりさらりです。
2024年春、私にとって、たまごにとって(!)大きな出来事がふたつありました-。
生たまごが美味しく食べられるようになったことと
ゆでたまごのゆで方を変えたこと。
どちらも、私にとっては「画期的」という言葉がぴったり。
過去記事は、こちら ↓↓
今日はその後日談。
生たまごが美味しく食べられるようになって、日々の暮らしが楽になりました-。
なぜならば、生たまごが苦手 = 生でなくても、生っぽいたまごも苦手…だったんです。
半熟のゆで卵は、美味しく食べていたんですけれども、それよりも、火が通っていないと、苦手で…。と、ごちゃごちゃあれこれしていたのが、たまごなら何でもOKとなりました。
これは、らくちんな感じ。
・火が通っていても美味しい
・そこまで火が通っていなくても美味しい
・生でも美味しい
と、どんな状態のたまご料理でも美味しい!となりました〜(#^.^#)v
---
そして、それに関連して、ゆでたまご!
本好きマイちゃん《なりらぼ 登場人物のご紹介》 は、たまご好きマイちゃん♪
そのマイちゃんに教わった、ゆでたまごのゆで方。
その後は、このゆで方でしか、たまごをゆでていません。
世のため、人のため (水道代もガス代も節約かと…)
---
数か月、ゆでてみて、なりさらりオリジナルのゆで時間、蒸し時間が確定しました〜。
ゆで蒸したまごレシピ
1.小さめの片手鍋にたまごを3〜4個、1センチの高さのお水を入れる
2.お鍋に蓋をして、中火にして、5分タイマー
3.5分経ったら、ガスをとめて、そのまま、5分タイマー
4.でっきあっがり〜♪
5.流水(使い過ぎないように)を使いながら、つるんと、たまごの殻を全部むいてしまう
6.すぐに食べない分は ガラス容器に入れて、冷めたら冷蔵庫保管
この5分+5分が、今のところベストな感じ。
たまごの大きさにもよりますけれども、あつあつで食べると半熟風。
冷蔵庫で保存した後に食べるたまごも、しっとり。(これもこれで、とても おススメ!)
お試しくださ-い♪
そして、お気に入りの
ゆで時間 + 蒸し時間も見つけてみてくださ-い♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 好きなたまごの食べ方は? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓