-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年1月11日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
1月10日が過ぎて、あと、あと3週間ほどで発売。全国発売ですから、なんだか、本当にわくわくしています。
文筆家のなりさらりです。
以前に比べて寒さに強くなってきたような・・・と思っていた冬の初め・・・に比べて、ここにきて、
さむい!
さむっ!
さっむっ!
さぶー!
さぶーい!
と、つぶやくことが増えてきました。
---
ただ、一日だけ、ちょっと寒気がした日に、
ウールのセーター
&
貼るカイロ
が、登場しましたが、その日以外は、今のところ、そこまでの厚着はせずに、今に至る・・・という感じ。
ウールの 首に巻くものは、今年は登場せずですし。
ただ、薄手でも暖かいものは、いろいろと身に着けているので、それが功を奏しているのだろうな…と。
ダウンコートも、一つだけ使っていますが、かなり薄手の衿なしの短めのジャケットとでもいうようなダウン。薄くてもあたたかい!
過去記事は こちら↓↓
過去記事は こちら↓↓
offのときの装いに、この薄手の えりなしダウンコートが大活躍。フレアースカートに合います。
衿なしで、寒っ!というのを防ぐために、シフォンのストールをぐるぐる巻きにしていいると、十分あたたかいんです。
---
改めて思いますけれども、
組み合わせの妙
って、本当にあるなあと思います(#^.^#)♪
ずっと持っている洋服たちで、今までとは違う組み合わせの冬の装いなので。
まさに、思いがけずの発見(^_^)/♪
そして、このダウンコートは、薄手でショート丈。くるくるっとまるめると、本当にコンパクトになるので、それも便利。
---
厚着をせずに、どこまでいけるでしょう〜。やせがまんはしませんが、どこまでいけるか、レッツチャレンジ〜♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 寒がりですか? 暑がりですか? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓