衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本を出版いたしました。

衣食住の《衣》春の装い2025 カーディガンを語る 【なりさらblog】

 

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年4月12日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)

 

昨年入会した 随筆春秋の第63号に随筆が掲載されました。詳細はまたいずれ♪

書籍詳細:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社 

文筆家 なりさらりからのお知らせ(2025.01.01〜)

 

文筆家のなりさらりです。

 

この春は、20度を超えたかなと思う日があったと思ったら、10度以下になってみたり、相当寒暖差があった気がします・・・が、もうそろそろ10度以下の日はない…と思えば、冬のコートも洗える?そろそろ?と思っています。

 

今日は、今の時期の装いのことを書いてみます♪

 

ですが、「4月は少しゆったりした生活になっているため」

 

--- またまたしばし中断 ---  続きはのちほど〜♪

 

↑↑ 

 

この一行がマイブーム♪ 

2020年6月から一日もお休みせずにアップしているブログのため、とりあえず一旦、アップして続きはあとでゆっくり〜。

生存確認みたいなもの?

いつもお読みくださっている皆さま、ありがとうございます(#^.^#)/♪

 

---

 

今日も20度前後の気温。シャツ一枚に薄手のカーディガンを羽織るくらいでちょうど。

 

冬は、ワンピースには、ウールのカーディガン (この冬も、前年同様、3色 みっつのカーディガンで乗りきりました(^^)v)

オフの日も、本当に寒い日に、ウールのセーターを着ましたが、ウールは、ひとつ。あとは、アクリルで乗りきりました-。寒さに強くなっている なりさらり。

 

この時期になると、

onのとき、ワンピースには薄手のカーディガン

offの日も、薄手のシャツにパンツスタイル(またはロングスカート)にも、薄手のカーディガンを羽織っています。

 

薄手のカーディガンは、よそゆき風、お仕事向きと、あとは カジュアルなカーディガンの使い分け。

 

onとoffの境目は?

なりさらり基準になりますが、

・on タイトなデザイン ボタン付き  丈は短め 

・off ゆったりデザイン ボタンなし  丈は長め

あとは、雰囲気で見て判断!という感じ。

 

これ、判断を誤ると、だいぶ違和感なんです。

 

・よそゆきのつもりが、カーディガンを羽織った途端、あら?あれ? 違う、これ。

・カジュアルなお出かけのつもりが、カーディガンを羽織った途端、あれれ? これじゃないわ-。

と、なります。この春、出かける直前に慌てること数回。洋服の組み合わせに、ちょっと迷いが出るのが、この時期かな〜と思います。

 

---

 

洋服の記事を書いていると、ブランドのサイトを見てしまい…。あら?セール?買っておこうかな…ポチッとなりそう。

今から、ちょっと見てみようと思います-♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 春のカーディガンは? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v