-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年3月31日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
絵本を出版してちょうど2か月、売れ行きが気になります・・・。
文筆家のなりさらりです。
年度末ですね-。とくに年度末は、関係なく生きていましたが、個人的には今日が少々区切りな日。
そのあたりは、また機会があれば、いずれ♪
---
さて、家の中で起こっている不思議なこと・・・。書いてしまいます。ホラー?ではないと思うんですけれども。
家の中で、物が見つからない!んです。3つほど。
どこかにあるとは思うんですけれども、少なくとも、今時点で、軽く探した感じでは、見つからない!!
何かというと、まずは、化粧ポーチの中に入っている、おしろいのコンパクトの中に入っている化粧パフを、洗って、乾かそうと、室内物干しのところに、置いておいたんです。それが見当たらない。しかも、1回、見当たらなくなって、もうひとつ予備があるので、使っていて、それを洗ったら、それもない! え?いつから?どこへ?
次に、アクセサリー置きに置いてあった指輪。部屋が少し暗い中、日めくりカレンダーをめくったときに、カレンダーが手元から離れて、その勢いで、アクセサリーが、棚の下に落ちる音。音はしたんです。電気をつけてみたら、普段身に着けているパールの指輪が見当たらない・・・から、それが棚の下に落ちたと思われ・・・。それがない!
なぜ?
そこまで物が散らかっていて、何がどこにあるか分からなくなっちゃう・・・というほどでもないんです。
うーん。軽く本気で探しても見当たらない。
本気の本気では、探していませんが。
落っこちたものって、結構、意外な場所に飛んでたりすることありますものね。
化粧パフも、洗濯物干しから落っこちて、その後、ブラーバが部屋の隅に追いやってしまった?(それを推測して探していますが、見当たらず。しかも、同じものが2個って?)
指輪は、最近なのですが、その前に、化粧パフがなくなった話を美容師さん、マダム・ミイ《なりらぼ 登場人物のご紹介》にしたところ、「家の中に小人がいるんだわね」とのこと。
本当に・・・お布団かクッションにでも使っているんでしょうか。
忘れた頃に、「え-、なんでこんなところに???」と見つかるとは思うんですけれども、今のところは見当たらないので、ブログに書いてみました。
---
なんでこんなところに?ということは、ありますよね。
「テレビのリモコンが、冷蔵庫に!」とか「バッグの中にリモコン!間違えて家から持ってきちゃった!」とか。昔ならば、電話の子機も、いろいろなところに、いきやすい。
あと、ちょっと違いますけれども、外のごみ置き場にごみ袋を持って行ったときに、捨てちゃいけない方の、カバンなどを、ごみ置き場に入れそうになったとか、ごみ置き場に寄り忘れて、そのまま駅まで歩こうとしちゃったとか。
ブログを読んでいる方から「それ、あるある〜」と聞こえてきそうです 笑!
---
それにしても、家の中でのなくしものって「置いたはずのところにない」ということは、結構あるような・・・。違う場所から見つかる。
ただ、今回は、置いた場所は、分かっているんですよね〜。どこ行っちゃったんでしょ・・・。
---
新井素子さんの本を、国立国会図書館で読み直しています。
小説の中に、「第13あかねマンション」というマンションが出てきて、ちょっと不思議なことが起こる場所なんですよね。
我が家も、そんなことになっている???
きっと見つかると思うので (見つからないと、本当にホラーですから・・・)後日談、お知らせします〜。
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 家の中で、見当たらないものあります? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓