-- ご挨拶 --
初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪
-- written by なりさらり --
-----
♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年4月14日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)
---今日の記事は ここから!---
--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)
昨年夏に随筆春秋の会員になった話も、あれこれ書きます。
ここのところ書いている、大規模模様替え(だいきぼもようがえ)のこと。
過去記事は こちら ↓↓
上記の通り、大規模模様替えをした訳ですが、その前に書いた記事がありまして…。
過去記事は こちら↓↓
過去blog引用
次に、アクセサリー置きに置いてあった指輪。
部屋が少し暗い中、日めくりカレンダーをめくったときに、カレンダーが手元から離れて、その勢いで、アクセサリーが、棚の下に落ちる音。音はしたんです。
電気をつけてみたら、普段身に着けているパールの指輪が見当たらない・・・から、それが棚の下に落ちたと思われ・・・。それがない!
衣食住の《住》家の中で起こっている不思議なこと
軽く探したときには見当たらなくて、今回、大規模模様替えをするにあたり、アクセサリーが置いてあった棚を、部屋の反対側の壁側に、大移動することになりました。これで、絶対見つかるはずと思っていて。見つからなかったら、本当にホラーだし…と。
なので…、もちろん見つかりました! 良かった〜。
ただ、その見つかり方が…不思議だったんですよね。棚のものをあれこれ取り出して、動かしやすいようにして、で、振り向いたら、床にあったんです。
振り向く前は、なかったんじゃない…かと…。
パールの指輪さんのひとりごと
ここで見つからなかったら、絶対おかしいものね。はい、ここにいます、わたし。
みたいな感じで、異空間から ひょこっと戻ってきたんじゃ…。
という考え方もありますし、
単に見えてなかっただけかもですけれども…。
もはや真相はわからずですし、見つかったから、よかった…という話。
改めて、大事にしようと思いました。
そして、隣の部屋でいなくなった化粧パフ2個は、未だ見つからず。本気で探してはいないので、また、「どうにもこうにも、そりゃありえないでしょ…」というタイミングで、戻ってくるんだろうな〜と思っています。
ちょっと不思議なので、moso-storyのカテゴリータグもつけちゃいます。(前回記事にも、つけておこうと思います-)
---
大規模模様替えで、棚の位置が、反対の壁側に移りました。気分一新で、良い感じですし、今ある位置の方がしっくりくると思っています。
模様替えをして、そう思えなくて元に戻すこともあるので今回の模様替えは正解だったかなと。
この棚のこと、以前、記事にも書いたことがあったので、ご紹介。
過去記事は こちら↓↓
テレビ台といいながら、大きなテレビは我が家にはなく、今回の模様替えのときに、置いてあったテレビも別の棚に移動しました-。
じゃあ、この棚には一体何が?という話もまたいずれ〜♪
ルミナスの棚のことも何度か書いていますが、お気に入り(^^)♪ おすすめです(^^)v
--- ルミナス公式サイトより ---
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 模様替え、いかがです? 》
なりさらblog 座右の銘
・諸行無常 → 変化があること
・継続 → 変わりなく続くこと
---今日の記事 おしまい!---
written by なりさらり (@nari_sarari)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スポンサーリンク
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
楽天スポンサーリンク - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓↓↓