衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《食》数の子 白菜 高血圧対策

血圧が高めなので、食生活に気を付けながら、改善中。塩分控えめを心がけています。

お正月は、美味しいものがたくさん。ついつい食べ過ぎてしまうと、結果、塩分控えめだったとしても、たくさん食べる = 塩分も多くとることに…なりますが、うまくセーブしながら、なんとか…(^_^;)

〜〜〜

「白菜のお漬物」を母から、

「塩抜きしてあるよ〜」というまだ味付けしていない「数の子」を妹からもらったのですが、味見をしてみると、

うーん、私にはしょっぱい…かも(>_<)! でも食べたい!!

…ということで、

どちらも、水に浸して、更に、塩抜きをしてみることにしました。途中1回お水を取り替えて、味見をしてみると…???

私には、ちょうどいい感じ。ほのかな塩味(えんみ)。でも、ちょっと水っぽい…かも(>_<)!

〜〜〜

数の子は、薄味のだし汁につけて食べようかなと思ったのですが、白菜と数の子…合うかも??と思い、混ぜてみました(^_^)/

〜〜〜

1. 数の子は、斜めに細切り

2.白菜漬けの芯の部分(白い部分)、5センチ位に横に切ったものを縦に細切り(数の子と同じくらいの形状に)

3.上記の、数の子と白菜と、たっぷりの削り節と、納豆のたれをほんの少々(←いつものです(^_^;)、余っているため)を混ぜる

以上(^_^)/

〜〜〜

美味しかったです(^_^)♪  ← いつでも自画自賛(^_^;)

水っぽいかなと思った白菜も数の子も、納豆のたれ = だし醤油 の味がうまくしみこんで、ちょうどよく、どちらの食感も歯応えがあって、シャキシャキ、コリコリ食べました♪

〜〜〜

以前も書いた、若かりし頃に習いに行ったベターホームのお料理教室で、「材料は、同じ大きさに切るように」と教わったことが、印象に残っていて、並べて、塩抜きをしていた、数の子と白菜(の芯の部分)を見ていたら、ひらめいた訳でした。

〜〜〜

数の子…お正月しか食べないですけれど、でも、お正月には食べておきたい食材です。

〜〜〜

そうはいうものの、小さい頃は、偏食だったので、数の子も、まったく食べられらなかったなあ…と、そんなことも、思い出しました。

〜〜〜

ブログを書いていると、ひとつひとつの食材にまつわる、小さい頃のこと、思い出します。白菜の小さい頃の話も、思い出しながら…それは、またいずれ♪

〜〜〜

 ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 数の子と白菜漬け、合うと思いません? 》

 

〜written by  なりさらり〜   《編集後記:なりさらりブログ》も随時更新中   

 目次 -contents-》2020年の記事一覧はこちらから 

 

 ↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓

 

 
スポンサーリンク

 

 

 

☆次また読みたいなと思っていただけたら・・・読者登録お願いします(#^.^#)

↓↓↓

☆「ブログランキング」と「にほんブログ村」に登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、以下、ひとつずつクリックしていただけるとありがたいです)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 ☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです♪♪♪ブックマークもつけていただけると・・・(*^_^*)/

↓↓↓