衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本を出版いたしました。

衣食住の《食》冷凍食品クリアランス2025 今は、なかなか理想的な状況に♪【なりさらblog】

 

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年3月21日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

---今日の記事は ここから!---

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします)

音読丸暗記、おすすめです!

 書籍詳細:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社

 

文筆家 なりさらりからのお知らせ(2025.01.01〜)

 

文筆家のなりさらりです。

 

前回過去記事は こちら↓↓

このブログでは、結構言葉を編み出していることもあるかなと思っていて、そもそも「なりさらり」というのは、全世界中探しても、同姓同名は、いませんし。なので、「冷凍食品クリアランス」という言葉も、私しか使っていないんじゃないかな…と思っていますが、念のため、検索してきます-。

ひとつ、Instagramで同じ言葉を使っているサイトがありましたが、でも、一番最初に検索に上がってきたのは、このブログでした-♪

 

♪♪♪ 冷凍食品クリアランス ♪♪♪

 

な-んか、言葉と実態が合っている感じがするんですよね。気に入っている言葉です。

 

過去blog引用

使うべきものが、きちんと入っていること。

(要は、いつ使うか分からないものは入っていないこと)

衣食住の《食》冷凍食品クリアランス2025

 

今現在は、なかなかに理想的な状況になっています。

 

・使うべきものがきちんと入っている

・いつ使うか分からないものは入っていない

・適度なスペース(ゆとり)がある

 

使うべきものとは・・・

冷凍ご飯

冷凍小松菜

冷凍・・・ん? 全部「冷凍」がつきますよね。そもそも、フリーザーに入っているので。

 

「冷凍」がつかないものは・・・

・保冷剤

・アイス

・氷 ・・・とか。

 

更に、以下「冷凍」か「冷凍した」が、つきますが、

・おろししょうが

・スムージー用のトマト、バナナ、にんじん

・ねぎ

・ちりめんじゃこ

・おみそ

・納豆

 

お肉は買ってきたばかりで、まだ冷蔵室。数日以内に使わなかったら、フリーザーに入れておこうと思います。

 

ということで、なかなかに理想的。

 

---

 

いくつかエピソード。

 

ねぎは、以前は、小口切りにしたものを入れたりしていました。現在のマイブームは、斜め切りにしたものをジップロックに入れてあります。冷蔵されているお野菜があまりないときに、そのまま、炒め物やおみそ汁に使えます。

 

ふるさと納税でお礼の品で手に入れた、大洗町のしらすを食べ切ってしまったので、ちりめんじゃこを買ってきて冷凍してあります。

これも使い勝手が良いなと気にっています。しらすよりパラパラしているので、使う分が取り出しやすい。

それを自然解凍(すぐできます)した後に、熱湯を通すと、ふわっとした食感に。美味しい。

 

今は、入れていませんが、白菜の芯の部分を、4〜5センチ四方程度に切ったものをジップロックに入れて、冷凍しておくのもありです。これも使いたいときにささっと使えます。(普段は、冷凍ではなくて、冷蔵しておくこともあります)

 

アイス・・・は、滅多に入っていないんですけれども、この間、体調を崩して起きられななかったときに、妹が「何食べたい?」と聞いてくれて「アイス!」と答えたときに持ってきてくれたアイスがたくさん、それがあと一つ残っています-。

いざというときのアイス。いつでも、ひとつは常備されているのは良いことかも。

 

--- 

 

と いうことで、いつもは「冷凍食品クリアランスをしなきゃ…」と、もやもやしているときに書いている記事ですが、今日は、すっきり良い感じのときに書いてみました-(#^.^#)♪  

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 冷凍食品、クリアランス いかがでしょう? 》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v