衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

衣食住の《食》(当初タイトル)大根と長いもと納豆 → (変更後)いも及びでん粉類、野菜類、豆類レシピ(前編)【なりラボ】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※

 

amazonスポンサーリンク

  - amazonのお買い物はこちらから - ↓↓

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 

- スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2021年8月21


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


※ アイキャッチ画像は月替わり、今月は、summer design ※

--- 今日の記事は ここから! ---

 

野菜のことを書きます!

 

唐突ですが、登場人物…人ではないとすると、登場野菜物(とうじょう やさいぶつ?)

 

ん? 人物って?・・・ 調べたところ、「人物」そのものが、「人」を示す言葉のようでした。(ヒトとモノという意味ではなくて)

ということは、

「登場人物」ではなくて、「登場野菜」ということになりそうです。

 

今日の、登場野菜は、

大根

長いも

納豆

です。

 

ん? 納豆は、野菜? 

ここのところ、自分で書いている言葉に、いちいち、引っかかってます(^_^.)!

 

以前、過去記事にも書いていますが、

若かりし頃、家庭科を習っていた頃、納豆は、「まめまめせいひん」という分類だったんですよね。「豆・豆製品」なので、「野菜」とは別のカテゴリー。

 

過去記事はこちら ↓↓

衣食住の《食》 油揚げ のことは、またいずれ ♪ →  文科省のこと

 

--- 文科省公式サイトより 「日本食品標準成分表」 ---

www.mext.go.jp

 

文科省のこのサイト、楽しいんです-(#^.^#) やはり、目次好きです。目次と索引が好きなんです、小さい頃から、歳を重ねた、今に至るまで。(なので、このブログにも目次があります(^_^)/)→ 衣食住の知恵袋《そしてballet》 (初日のブログ記事に目次を載せています)

 

と いうことで、納豆は「豆類」。「野菜類」とは別でした。なので、「登場人物」ならぬ「登場野菜」で、ひとくくりにはできず・・・。

お豆って、もともとは、畑で作られるものですけれども、畑で採って、そのまま調理をするものもありつつ、加工されて製品になるので(納豆やお豆腐、油揚げなどなど)そういう意味では、野菜とは別のカテゴリーになるのだろうなと。

でも、そうなると、「豆・豆製品」という言葉の方が、私は、好きかなと。

まめまめせいひん

「豆」 → 畑から採って、そのまま調理をするもの (枝豆とか?) → (×不正解) (以下、参照)

「豆製品」→ 加工してから食べるもの

 

ん? 枝豆・・・気になって調べてみたら、枝豆は、「野菜類」なんだそうです! 上記、誤りでした。

豆・豆製品の「豆」は、乾燥豆などのことのようでした。

 

 

・豆類

「日本食品標準成分表2010」について第3章の4:文部科学省 

・野菜類

日本食品標準成分表2010」について第3章の6:文部科学省

 

なるほど・・・。上記のサイトも興味深いです。いずれまた掘り下げます(^_^)/

・・・と、長くなりましたが、本題は、レシピ紹介なんです-(^_^;)!

 

----------

気を取り直して・・・

今日の、登場 野菜&豆製品は、

大根

長いも

納豆

です。

 

あと、そうでした、今日、ご紹介したいレシピは、ひたし豆も使いました。ひたし豆は、「豆製品」ですよね-。

 

大根

長いも

納豆

ひたし豆

 

長くなりましたので、レシピは、後編にて。

 

当初、「大根と長いもと納豆」というタイトルだったんですけれども変更します。

 

と、ここまで書いて、

 

ん? 長いもも 野菜ではない?? 調べました。

長いもは…

 

・いも及びでん粉類

「日本食品標準成分表2010」について第3章の2:文部科学省

 

でした(>_<)! 文科省のサイトも、斜め読みし過ぎでした(>_<)! 最初からきちんと理解して読んでいれば、ここまでの記事も、もっとすっきりな内容だったかもです-。

 

そんな訳ですが、気を取り直し!! とにかく、次回は、いも、野菜、豆を使ったレシピです(^_^)v


~~~

そして、

今日この記事を書いたのは、ちょっとした引き寄せかも…。その理由もまたいずれ♪

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 いも、やさい、まめ 好きですか? 》

 

----------

 

◇過去blogの後日談◇

・朝の日課でブログを読んでくれている はなこさん (このブログの登場人物!の お一人です(#^.^#))朝、まずはタイトルだけチェックをして、その後、通勤中に本文を読んでくださることがあるとのこと。それに関して、2つ。
 ①原則、早朝にその日の記事をアップするんですけれども、アップ後に、結構手直しをしているんです。何度も読み直してから、アップしているのに、アップしてから、あれこれ気になることが出てきて、「編集」→「更新」→「編集」→「更新」を繰り返しています(^_^.) なので、早い時間にお読みいただくと、その後、読み直したときに微妙に(たまに大幅に?)違うことがあります(^_^.) 悪しからず-。

 ②「今日はなんのお話かなぁ、というのが毎日楽しみです♪」とのコメント。ありがた過ぎます。そして、このお言葉で、ヒントをいただきました。タイトル重要!「タイトルを見て、ご自身の生活に重ね合わせていただければ、それも楽しい時間かも?」と・・・。タイトルに関しても楽しく気を抜かずに、と思います。(そうまで思って、今日のタイトルは、これでいいのかしら・・・と思いつつ(#^.^#)!)

 

--- 今日の記事 おしまい!  written by  なりさらり ---

-スポンサーリンク-

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・Twitterのフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪ 
↓↓↓