衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈文筆家・人材育成コンサルタント〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり、思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして balletについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。2023年4月 Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年2月 絵本、11月に詩集を出版しました。

衣食住の《食》熱中症対策のシンプルスープ/茅乃舎のだしスープ【なりさらラボ】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

 

-- ご挨拶 --

初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ 

-- written by なりさらり --

 

-----

 

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年7月8日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ)

 

--- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (こちらをclick  お知らせのサイトに移ります)

絵本出版のご紹介:パパとママのよびかた | 書籍案内 | 文芸社 

 

---今日の記事は ここから!---

 

文筆家のなりさらりです。

 

過去記事は こちら↓↓

 

またまたいつものブームが続くとそればかり現象(#^.^#)!

 

過去blog引用 2023.01.24の記事

本当に、ブームが続くと、そればかり作って、その後、また別のものが続く・・・という感じのことが多いです。 このブログを書き始めてからも・・・以下、4パータンほど。過去記事にもあれこれと書いています。

1.週末に作り置きをして、小分けにして冷凍

2.”魔法使いのスープ” 煮物 兼 スープ なので、朝ごはんにはスープ♪

3.昨年マイブームだった、蒸し野菜、湯通し野菜を使った、野菜炒め

4.最近マイブームの 炒め & 蒸し煮

衣食住の《食》なりさらり 最近のお料理事情 高血圧対策【なりラボ】

 

そして、今は、シンプルスープ(#^.^#)v

これ、ほんとにいいですから!(と、ブームのときには、人さまにも勧めまくっています)

 

簡単に作れて、栄養がとれて、熱中症対策にもなって、バリエーションもきかせられるし、あるものでできちゃうというような感じ。

 

---

 

過去記事と重複する部分もありますが(熱く語っている時期は、たいていそう(^^;)!)お野菜たっぷりが嬉しいです。

 

で、ふと思った話。

 

大根とツナ缶のシンプルスープ  大根サラダみたい?

ピーマンと豚肉のスープ    豚肉ピーマン炒めみたい?

 

最後に、お豆腐や しゃきしゃき食べたいキャベツや白菜をたっぷり入れるのも おすすめ。

という訳で、サラダや炒めものが、スープになっちゃいます♪

もちろん、サラダも炒め物も美味しいですけれども、スープも試してみていただきたいです-。

 

頑張り過ぎない家事には、一人分のカップスープの粉末をお鍋に入れて、具材を追加して使うという話もマイブーム中♪

 

今回、学生時代の友人《なりらぼ 登場人物のご紹介》からおすそ分けでいただいた茅乃舎のだしスープ。

 

---茅乃舎公式サイトより「だしスープ」---

www.kubara.jp

 

本来の使い方とは違うと思うんですけれども‥‥‥薄味の私には、本当に問題がないんです。しかも、ひさびさの茅乃舎。(これまた大ブームがあった時期が…)やはり茅乃舎は美味しい!!!

だしスープ買おう!と思います(#^.^#)v

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 シンプルスープ、いかがです?   》

 

なりさらblog 座右の銘

・諸行無常 → 変化があること

・継続 → 変わりなく続くこと

 

---今日の記事 おしまい!--- 

written by  なりさらり (@nari_sarari)

-スポンサーリンク- 

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・X (エックス)のフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v