以前、まな板 4種ということで、記事を書きました。
いろいろあって、今、現在は、5種類持っています。まな板収集が趣味!という訳ではありませんf^_^;) しかも5種なのに、計7枚!なぜに?
今日は、この話。
〜〜〜
過去記事で書いていた「まな板 4種」のうちのひとつが
やはり過去記事で書いた「いわし」の記事のときに、
お魚専用のまな板になったため、もう一枚、小さめのまな板を買おう!とネットで探していて、見つけました。
過去記事 ↓↓ (お魚専用のまな板のこと、後半に書いてあります)
〜〜〜
小さいまな板は、薬味などの香りの強いものや、あぶらっぽいもの、その他のものでも、ちょっとだけ切りたい!というときに、あると便利な必須アイテム♪
〜〜〜
そして、ネットで見つけたものが、3枚セットだったんです。
・3枚もいらないのにな…
・物は増やしたくないし…
と思ったんですが、
・大きさ的にもちょうどいい
・金額的にも、1枚のものを選ぶ方がか高くついてしまう…
という感じだったので、
買ってみよう♪ と買ってみました(^_^)/
〜〜〜
届いたまな板、想像以上に、ものすーごく良かったです。買って正解!! 3枚あるとものすごく便利!!
なので、今まで持っていた4種 プラス1で、5種、更に3枚セットですから、計7枚となりました(^_^;)!
3枚セットの新入りは、三つ子まな板♪ とブログで書きます♪
〜〜〜
そして、使い始めてみて…使いながら、
『このことをブログに書くとして…
♪♪♪ なりさらりブログ 今年買ってよかったものランキング 2020 ♪♪♪
なんてことをするとしたら(しませんが(^_^;)!)この三つ子まな板、ランキング上位だわ(^_^)♪ 』と、思っちゃいました。
〜〜〜 商品ご紹介 〜〜〜
↑
これです(^_^)/
〜〜〜
使い勝手のことなど、次回に続きます。お楽しみに-♪ ← 次回ブログを待たずして、試しに買っていただいても良いかも♪ ← というくらいオススメしたいです。ランキング上位ですから(#^.^#)
ホームページも興味深い商品があれこれあるので、ゆっくり見てみます♪
〜〜〜 伊原企販 公式ホームページ 〜〜〜
画像出典元: 伊原企販
公式ホームページ伊原企販 (ihara-kihan.com)
〜written by なりさらり〜 《編集後記:なりさらりブログ》も随時更新中
★なりさらりの過去記事 追記メモ★ (過去記事に追記したときにお知らせします)
衣食住の《食》[AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン FURUA PREMIUM]J‐オイルミルズ
※ホームページから問い合わせをさせていただいたところ、画像引用を快諾していただきました。三つ子まな板、色もきれいで、キッチンに似合います。(2020.12.16追記にて)
↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓
スポンサーリンク
↓↓↓
☆ブログランキングに登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、クリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆ブログ村に登録してみました♪(ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、クリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです♪♪♪
☆過去記事も、読んでいただいたときに「へー」「ふうん」「ほぉ」と思うことがありましたら、はてなスターをつけていただけるとありがたいです♪
ブックマークもつけていただけるとありがたいです(*^_^*)/
↓↓↓