★なりさらりの過去記事 追記メモ★ (過去記事に追記したときにお知らせします)
ご飯の炊き方も、炊くタイミングもいろいろな歴史を経ています。何度か書いているように、今は、土鍋炊きごはん。
過去記事です。 ↓↓
ごはんについても、書きたいこと、いろいろありますが、とりあえず、タイトルに書いたこと。
ドーナツ型の冷凍ごはん!!
何の話?…ですよね。
〜〜
ここのところ、お弁当用に、お弁当箱にちょうど入るように、炊いたごはんをラップに包んで冷凍していたんです。
四角いお弁当箱のときは、四角にして、
楕円形のときは、丸くして、冷凍。
そうすると、
朝、お弁当を作る時に、フリーザーから、冷凍ごはんを取り出し、パカっと、お弁当箱に入れる!らくちん♪
職場に電子レンジがあるので、お昼には、レンジでチン!…していたんですが…ですが…
お弁当箱に大きさを合わせると、高さもあって、いわゆる立体的な冷凍ごはんになり…他のおかずと一緒に、レンジでチン!をすると、ごはんだけ温まらない…ということもあり、ごはんだけ、別で温め直したり…と、これでいいのかな…と気になりつつ…
そのことを、お弁当を食べながら、
かくかくしかじか(←突然、この言葉、使ってみたくなりました(^_^))
こういうことなのよね〜 と、職場の雑談で話していたら、
♪♪♪ ドーナツ型にすると、いいみたいですよ(^_^)/ ♪♪♪
と、言ってくれた、職場のお仲間のひとり。
そうなの?
〜〜
ネットで検索。電子レンジのしくみとして、真ん中がへこんでいる方が良いとのこと。
へー! やってみる!
…なのですが、大体な感じでネット情報を見ていて、
その後、お弁当用冷凍ごはんにしたときに
真ん中を軽く凹ませて、少しひらべったくして、お弁当箱には、入らないので、お弁当箱と別にして持参。
温めたのですが…ん〜、劇的な変化はなく…でも、平べったくしているので、温まりやすいような〜。
あれ?そういえば、ドーナツ型とか言ってた…かな?と、次は、完全に真ん中を空洞にして、ラップに包んで冷凍をしてみました(^_^)/
(^-^)v (^-^)v (^-^)v
劇的な変化ありました(^_^)/ おかずが入っているお弁当箱と一緒に温めて、ごはんも温まりました!!
ドーナツ型冷凍ごはん、おすすめです(^_^)/
〜〜
ですが! ひとつ、困ったことが…というほどでもないんですけどf^_^;)、今まで、お弁当箱に、ごはん用になっていたスペースが、あいてしまっているので、そこに、おかずを詰めなくては!! と、一品、おかずが増えました(^_^;)! 何、入れよう…と。でも、その分、栄養も摂れるし、夕方、お腹すいた!となることも減って、結果、良いことかなあと思っています♪
〜〜
そして、思い出しました。小さい頃、我が家に電子レンジが初めてきたときのこと。(歴史を感じますね…(^_^;))祖母が、電子レンジで蒸しパンのようなものを作ってくれて、それが、まさにドーナツ型、中央が空洞になる型で作っていました♪ 電子レンジのしくみとつながる話…ですね。詳しくわかっておらずですけど…f^_^;) しくみのことも、調べてみます-。
なりさらりん♪
ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪
《 ごはんを冷凍するとき、どうしています? 》
〜written by なりさらり〜
《目次 -contents-》2020年の記事一覧はこちらから
↓↓ 気になることはこちらでGoogle検索を ↓↓
スポンサーリンク
↓↓↓
☆「ブログランキング」と「にほんブログ村」に登録してみました♪ (ここまで読んでいただいて、なんかちょっとおもしろかったかな…と思っていただけたら、以下、ひとつずつクリックしていただけるとありがたいです)
↓↓↓
☆読んでいただいて、ちょっとおもしろかったかな、なんだか役に立ちそう!ということがあれば、はてなスターつけていただけるとありがたいです。ブックマークもつけていただけると・・・(*^_^*)/ Twitterのフォローボタンも追加しました。↓↓↓