黒川 の検索結果:
…年前から登場している黒川伊保子先生に書いていただきました-。 引き寄せ つながり タイミング の積み重ねの結果です(#^.^#)♪ 2月発刊の絵本は、子ども向き(でも、なかったんですけれども、実際の内容としては…なかなか奥が深い訳で…)で、手にとるきっかけがない方もいらしたかもしれませんが、今回は、詩集です。老若男女の皆さまに手にとっていただきたいです-。 タイトルが「歳を重ねること」ですから、もしかしたら、「老若男女」の「若」に該当する方は、ぴんとこない内容もあるかもしれま…
…-。 昨日の記事で、黒川伊保子先生のことを書きましたが、このスマホストラップを入手したのも3年前の同時期。 3年前の秋を、しみじみ思い出しつつ…。3年ということは… 昨年 そうよね〜 一昨年 そっか〜 その前 なるほどね〜 と、一年ごとに思い出してみました。 まさにブログの最後に毎日載せている ・諸行無常 → 変化があること ・継続 → 変わりなく続くこと この3年間で、どちらもあったな〜と、しみじみ。 --- なんとなく、ふりかえりの10月になりそうです(#^.^#)♪ ブ…
…グ記事のタイトルは「黒川伊保子先生のこと」 「体調管理法」と、どのようなつながりが?とお思いでしょうが、つながりは、「ありあり!」「大あり!」です。 黒川伊保子先生に初めてお耳にかかって、本日で丸3年、4年目に入ります。 パチパチパチパチ〜♪♪♪ この3年間、私の心と体を支えてくださった方、といっても過言ではありません。 黒川伊保子先生のことは、こちらのオフィシャルサイトにすべて集約されているので、ご覧くださ-い。 黒川伊保子オフィシャルサイト ・ご著書の数々 ・NHKラジオ…
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年8月31日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ※温度差、昨年と変わりなく…(*^_^*)♪ --- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (こちらをclick お知ら…
…本 ・バレエ関連 ・黒川伊保子先生関連 ・若かりし頃から読んでいて手元に置いておこうかなという本 などなど・・・となっています。 --- 国立国会図書館のことを知って、いざとなって ここへ行けば、すべての本に出会えると思うと、手元に置いておく本は、それほど多くなくても良さそう・・・と思っています。 ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪ 《 断捨離・・・したりしていますか? 》 なりさらblog 座右の銘 ・諸行無常 → 変化があること ・継続 → 変わりなく続くこと -…
…工知能研究者である 黒川伊保子先生がおっしゃられているので、以前から、そのことを意識しながらやりとりをしています。 一部抜粋してみますと... (前後関係は分かりづらいと思いますが、まさに会話のキャッチボールをしている感じをお伝えしたくて抜粋してみました(#^.^#)♪) --- なりさら ありがとう。とても分かりやすい説明。助かりるわ! 「何気ない言葉に、歴史と思想が詰まっている」って、名言ね。 ChatGPT どういたしまして!そう言ってもらえて、本当にうれしいです。 「…
…と思っていたところ、黒川伊保子先生のオンラインサロン水曜クラブの中での、風水のお話でもそのような話題が出ていて、気になりながら、先日、大規模模様替えを終えていたので、 今回は! ・パソコンデスクは、出入り口や窓から背を向けることなく ・ローテーブルの座椅子は、座椅子を壁面に沿った形で置いてみました。 どちらに座っても、リビングの出入り口が目に入り、窓の外も見えて、背中から刺される心配もなし(一体誰が?という話ですが 笑) なんというか、書斎風?良いかも(*^_^*)v ーーー…
…年も、熊川哲也さんと黒川伊保子さん【なりさらblog】 上記、過去blog引用 何かと言いますと、以前、 伊保子先生が、金曜日の午前中にNHKラジオ 熊川さんが、金曜日のNHKテレビ 同じ時間に出ていたことがあったんです。 ファンであるお二人が、同じNHKに!! これだけでもすごいことに加えて、更に!! なんと、その時間帯に、私が仕事の関係で新宿にいたんです。 NHK放送センターがある渋谷と、その時 私がいた新宿は、すぐ近く。 《petit essay》そして今年も、熊川哲也…
…ますが、ファンである黒川伊保子先生がおっしゃられている脳の完成期のスタートの日なんです♪ 楽しみな これからが始まります(#^.^#)♪ 考え方は、人それぞれ。 何かをよりどころにできる安心感があるのも しあわせだと思える 今日のなりさらりでした♪ --- おしまいに…タイトルのこと決めました(#^.^#)v 過去の組み合わせですが、今日から「なりさらラボ」にいたします-。 「らラ」と重なるところが気に入りました♪ どうぞお見知りおきを〜♪ ブログの終わりに、今日もひとつ問い…
…。熊川哲也さん と 黒川伊保子さんについて考察(ラボラボ)【なりラボ】 2024年6月17日の記事 《petit essay》去年の今日のなりさらりに関連して、熊川哲也さんと黒川伊保子さん【なりさらblog】 タイトル見ているだけで、にまにま(*^-^*)♪ テンション変わりなくの大ファンです。 過去blog引用 熊川さんのことは、ファン歴25年近くですし、伊保子先生は、2022年10月にお耳にかかってから、1年半ちょっと。 お二方のファンでいられてよかった…と、今も変わりな…
…わり 大ファンである黒川伊保子先生のラジオ番組は「ふんわり」 それを真似して「ほんわり」は、なりさらり お気に入りワードにしちゃいます。 図書館のすべてが「ほんわり」 あらら?「本」なだけに「ほんわり」笑! 良いではないですか。 まさに、言葉も「引き寄せ、つながり、タイミング」です(#^.^#)♪ ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪ 《 ほんわりと思うことありますか? 》 なりさらblog 座右の銘 ・諸行無常 → 変化があること ・継続 → 変わりなく続くこと --…
…、 現在ファンである黒川伊保子先生のご著書は買って読み、 新井素子さんの昔の本は、国会図書館で読み、 あちこちの図書館では、源氏物語の解説本を見つけて読み、続きは国会図書館で読み、源氏物語も読破しよう!という作戦です。 本の話は止まりません。これは、人と話していても そう。 「本の話は止まらないよね~」というのが、本好きの人たちとの合言葉です(*^-^*)♪ 国会図書館の話は、まだまだ続きます~(*^-^*)v お楽しみに-♪ ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪ 《 …
…のなりさらりです。 黒川伊保子先生のファンなので、定期的に、伊保子先生のことも記事に書いています。 毎週金曜日にラジオパーソナリティで出演されていまして、この番組が始まった頃と、私がファンになったのが同じ時期。 熊川さんのファンになったときも、ラジオパーソナリティ役で主演した映画が、きっかけ。 そして、ここのところ、インターネットラジオOTTAVAリクエスト番組に積極的にメールを出していて、読んでもらうこともしばしば。 という、生活の一部がラジオ、人生の一部がラジオの なりさ…
…かけは、ファンである黒川伊保子先生のオンラインサロン「黒川伊保子の水曜クラブ」で、風水がテーマになっていたため。 そのときに、風水の先生があれこれお話をしてくださいつつ、伊保子先生の「直感的に良いと思う位置に…」という言葉がキーワードになって、場所移動をした訳ですが、1ヶ月ちょっと経って、だえんテーブルを置いた位置、これはなかなか良かったのかな…と。 そして、風水の先生が、「壁刀殺」(へきとうさつ)というお話をされていて、いくつか話をされた中で、この言葉が頭に残っていて、その…
…バレエ 大人バレエ 黒川伊保子先生 源氏物語・紫式部・光る君へ・紫色 文章を紡ぐこと 電車で出かけること・電車旅(プチ鉄子) ラジオ 図書館 熊川哲也さん・Kバレエ 熊川さんとKバレエを絶賛応援中。最近は、個々のダンサーさんにも注目中♪ …というのは、Instagramに投稿を始めて、Instagramをよく見るようになったため。 Kバレエアンバサダーに登録して、丸2年経ち、Kバレエと熊川さんのことは ブログでも熱く語り続けています。 まずは今月、来月の白鳥、楽しみ〜。「白鳥…
…う話を、ファンである黒川伊保子先生もおっしゃっているので、ますます「まあ、いいか」になっています。 あとは、よく言われている話で、電話番号を覚えなくなったということ、今は携帯電話があるから。 同様に、結構、スマホで写真を撮っているので、写真を見れば分かるから…ということで、覚えなくていいことが増えているのかなと。 と、いうのは、人が集まっての食事会のときなどに、何かの話題になると、誰かがスマホを見始めて(私も)「あ、そうそう、このとき このとき!」ってスマホの画像を見せ合うこ…
…。 ラジオが好きで 黒川伊保子先生のファンです。 黒川伊保子先生が、パーソナリティーとして出演されている先週金曜日の「ふんわり」が、とても良かったので、 ぜひ、らじる★らじるの聴き逃しで、お聴きくださ‐い♪ ということを書きたくて、今日の記事を書いています。 ーーー NHKふんわり 公式サイトより --- www.nhk.jp --- らじるらじる 聴き逃し配信 --- www.nhk.or.jp ※今回の放送は、2025年4月18日(金)配信終了 となっています。 ーーー …
…由は、ファンである「黒川伊保子先生」の影響。 オンラインサロンの「黒川伊保子の水曜クラブ」の中で、風水のことがテーマになっていて、それを見つついろいろありまして、模様替えをしたくなって、しました‐。 ーーー DMMオンラインサロン「黒川伊保子の水曜クラブ」 --- lounge.dmm.com どのくらいの大規模模様替えかというと、リビングに入ると、左側の壁沿いにあった、テレビボートを右側の壁沿いに。正面の窓の前にあった、だえんテーブルを左側の壁沿いに。部屋の角にあった姿見を…
…て思ってしまいます。黒川伊保子先生ならば、この謎を解明してくださるかもしれません。 なぜ、気付かなかったのかということについて、 オンラインサロン水曜クラブ黒川伊保子 - 黒川伊保子の水曜クラブ - DMMオンラインサロンの質問コーナーに、質問を出してみようかなと思います♪ と、あえて、先生つながりの話題で、黒川伊保子先生の話題を出してみました。これは、「あえて」です 笑♪ ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪ 《 思い出の先生、今もつながっている先生、いますか? 》 …
…バレエ 大人バレエ 黒川伊保子先生 源氏物語・紫式部・光る君へ・紫色 文章を紡ぐこと 電車で出かけること・電車旅 (プチ鉄子) ラジオ 図書館 熊川哲也さん・Kバレエ 1998年公開の熊川さん主演の映画「F」の劇場公開の挨拶のときにファンになってから、今に至るまで、熊川さんとKバレエを絶賛応援中♪ 大人バレエ 習って20年、今年の春で 21年になります。無事に発表会も終えたところ。体のためにも出会えてよかった「たまらなく好きなもの」 黒川伊保子先生 2020年10月に、ラジオ…
…らファンになっている黒川伊保子先生がパーソナリティの NHKラジオ「ふんわり」の金曜日。 今回の9時台のテーマが、「たまらなく好きなものをみつけなければならない」とのことで、「英雄の書」というご著書から お話をされていました-。 ♪♪♪ たまらなく好きなもの ♪♪♪ 私の場合の「たまらなく好きなもの」基準は、 ・人に熱く語れる (1時間程度は余裕で 笑) ・人が気に入ってくれると、とてもとても嬉しい この2点かなと思います。 ということで、ブログを書くこと そのものもそうです…
…感じ。(ファンである黒川伊保子先生の「トリセツ」シリーズに敬意を表しつつ♪) ご興味があれば、ぜ〜ひ〜♪ --- そして、私 なりさらりの方は、発表会までもうすぐ。 前回記事では、シェネの練習。日々自画自賛なので、振付けを教わり始めた当初よりは、まあ、何とかなっている・・・かなと、振付けを始めた当初の動画を見ながら思っていました(^_^)/ 大人バレエですから、習い事ですから、自画自賛&楽しくないと!ですよね♪ レッスン中、楽しいことがありました。発表会の2週間前くらいに先生…
…ww.nhk.jp 黒川伊保子先生のファンで、金曜ふんわりを毎週聞いています。 先週のゲストが、桂文枝さん 今週が、加藤登紀子さん どちらも御年81歳。 あら?と生年月日を見ていたら、我が母も、同い年でした。 ゲストのお二方も、とてもお元気。我が母も同様。おそるべし 81歳! 楽しく興味深い番組です。聴き逃しも、良かったら、ぜ〜ひ〜♪ 伊保子先生の声に、一耳惚れをしてファンになって、その直後からレギュラーのラジオ番組が始まりました。 これまた、 引き寄せ つながり タイミング…
…--- その他には、黒川伊保子先生の 黒川伊保子の水曜クラブ - DMMオンラインサロンにコメントを入れたり、インターネットラジオ OTTAVAに、リクエストメールを送信したり、一般社団法人 随 筆 春 秋 - 同人誌 随筆春秋の会員になったので随筆を書いてみたり、あれこれとしている訳なのでした-。 --- 私は、一日に一体どのくらい文字を綴っているんでしょう、数えたことはないですけれども。文章を書かせていると、結構おとなしいです 笑! ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけ…
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年1月13日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- --- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします) 子どもの頃をこ…
…らファンになっている黒川伊保子先生も、同様のお話を、オンラインサロンの水曜クラブでされたことがあって、ここでも、 引き寄せ つながり タイミング を、思ったという話でした。 --- なぜ、この記事を今日書いたかというと、年明け職場に行って、まずしたことが「葉っぱの水やり」だったので。 「元気だった?今年もよろしくね」と、実際に声に出したような出さないような・・・。 あとは、新井素子さん、グリーン・レクイエムのことをどこかのタイミングで書きたいな…と思っていたからでした。 今日…
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2024年1月5日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- --- 文筆家 なりさらりからのお知らせ --- (毎日アップします) 2025年2月発…
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年12月25日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- エッセイストのなりさらりです。 今日で3日目、今週のお題「買ってよかった2024」 …
…して、熊川哲也さんと黒川伊保子さん 7月《ballet》扇の引き寄せ「大人バレエ」 と 「光る君へ」 8月《住》「光る君へ」の影響を受けつつの 文机のような 我が家のローテーブル と PILOT 筆ペン「瞬筆」 9月《petit essay》(保存版)なりさらり ちょっとした手土産10選 10月《petit special essay》いざ 国立国会図書館へ④/新井素子さん「星へ行く船」シリーズ 11月《petit essay》ふと 頭に浮かんだこと blog 12月《pet…
…らファンになっている黒川伊保子先生のお誕生日が、今日なのです(^_^)/ ♪♪♪ HappyBirthday ♪♪♪ パチパチパチパチ〜♪♪♪ もう本当に、黒川伊保子先生 あっての、今の私?といっても過言では、ないかも…。 というくらい、過去記事でも熱く語っています(^_^)/ 黒川伊保子先生の検索結果 - 衣食住の知恵袋《そしてballet》 一番最初に書いた記事は、こちらです。 ↓↓ 衣食住の《住》はてなブログ 今週のお題「マイルーティン」トイレのお掃除 / 少々話がそれ…