衣食住の知恵袋《そしてballet》

〈ブログエッセイスト〉衣食住について、歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをblog essayでお伝えします。そして、少しだけballetについても。原稿用紙2~3枚程度の文章を毎日書いています。さらりとお目通しください♪ 過去記事も楽しく読めるように日々心がけています。 PCとスマホで表示形式が違うので、どちらもご覧になってみてください。 Xも毎日更新してblog記事をアップしています。2023年4月、Kバレエアンバサダーになりました。

《ballet》四羽の白鳥プロジェクト⑮/振付け 本当に完了! (一旦、まとめ記事)【なりラボ】

f:id:nari-sarari:20220108160141j:plain

※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※

 

amazonスポンサーリンク - amazonのお買い物はこちらから - ↓↓

      

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

- スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2021年9月5

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


※ アイキャッチ画像は月替わり、今月は、autumn sky ※

--- 今日の記事は ここから! ---

 

四羽の白鳥プロジェクト 毎回さまざまな論点から、四羽の白鳥のことを書いてきています。まだまだ続きます(^_^)/♪

 

- 目次 -

四羽の白鳥プロジェクト いよいよ始動(#^.^#)♪♪♪ 

四羽の白鳥プロジェクト②/ スーブルソー パッセ

四羽の白鳥プロジェクト③ / カトル パッセ

四羽の白鳥プロジェクト④ / 前途多難中 ひゅるるるる~ 

四羽の白鳥プロジェクト⑤ / 音に合わせての練習スタート 

四羽の白鳥プロジェクト⑥ / メロディ分析 

四羽の白鳥プロジェクト⑦ / (2つめ) カトル・パッセ・エシャペ の振付け 

四羽の白鳥プロジェクト⑧ / 手つなぎデビュー(#^.^#)

四羽の白鳥プロジェクト⑨/メロディ分析(全容)

四羽の白鳥プロジェクト⑩/K-BALLET「白鳥の湖(SwanLake)」・TBS ドキュメンタリー解放区 #33 「The Soul of Swan Lake」本日、熊川哲也さん登場

四羽の白鳥プロジェクト⑪ / 振付け完了(^_^)/ → ふたたび、ひゅるるるる~(>_<)!

四羽の白鳥プロジェクト⑫/白鳥の首の動き 

四羽の白鳥プロジェクト⑬/⑩の続き と エトワール!

四羽の白鳥プロジェクト⑭/エトワール!(前編)

 

~~~

 

⑭で書いた続きの、エトワール!(後編)についても、近日中に書きます。今日は、別の話題です。

 

バレエの発表会は、舞台袖から、舞台に出て、ポーズをとり(※)、曲が始まって、踊って、踊り終わり、「レベランス」といわれる客席に向かってのご挨拶をして(拍手をいただいて(#^.^#))舞台袖にはけるまでの流れをすべて覚えて、当日、舞台に立ちます。

(※)参考までに・・・舞台袖から出ていくところから振付けが始まる場合と、「板付き」といって、先に舞台でポーズをとっている状態で、幕が上がったり、舞台が暗くなっていてぱっと照明がついて、踊りが始まる場合があります。板→舞台、に「最初からいる」という意味で「板付き」というのかなと。専門用語っぽくて好きです♪ ・・・という訳ですが、今回の四羽は、板付きではなく、舞台袖から歩いて出ていきます。

 

----------

 

この四羽の白鳥の振付けのこと。

歳を重ねた今、発表会に出るために、振付けを教えていただけるのは、本当に本当に本当に貴重なことと思い、記憶に残すだけでは、もったいなさ過ぎる!!記録に残しておきたい!!と、思って、日々ブログに書いています。

 

今日のブログ記事では、振付けの「まとめ」をします。

 

- 四羽の白鳥の振付け 全体構成の総まとめ -

 

◇四羽の登場。舞台袖から出てきて、手つなぎをして、ポーズ。(正面を見たまま、四人で手つなぎをするという、難関ポイント!) → 《ballet》四羽の白鳥プロジェクト⑭/エトワール!(前編)

 

※振付けは、習っているうちに変更になることもあります。過去記事は、当初振付けのままの部分もありますので、悪しからず-(時間を見つけて手直しします(^_^)/)

 

◇《1つめ》から《8つめ》に分割して覚えた振付け → 《ballet》四羽の白鳥プロジェクト⑫/白鳥の首の動き

 ※メロディについては、こちら → 《ballet》四羽の白鳥プロジェクト⑨/メロディ分析(全容)

 

◇レベランス (曲が終わった後の最後のお辞儀)

先日のレッスンで教わりました。これで、本当の本当にすべて完了です。そして、このレベランスが、もう本当に倒れそうになるくらい素敵♪♪♪♪♪ ( レベランスは、先生によってさまざま。プロもバレエ団によって、踊るダンサーによってさまざま。どんな曲のときも、レベランス、大好きです♪) レベランスのことを書いた過去記事は、こちら→

《ballet》好きな言葉(バレエ用語から3つ)  このときは、レヴェランスと書いていました。

 

記録に残すために、レベランスについても、一挙公開いたしま-す(#^.^#)v

 (いつも通り、バレエをご存知ない方には、魔法の呪文、悪しからずです〜)

・右ひざをついてポーズをとっているところから、そのまま体を引き上げ、クロスしていた手をドゥミスゴンドにして、立つ。左足前、右足後ろタンデュ

・右足を一歩横に出し、左足を横タンデュして、右手をアンナバンからアンオーに、そのまま手のひらをアロンジェにかえす。

・足は、後ろにロンデして、そのまま体を下げ、右ひざを立てて、左ひざをつきながら、お辞儀 (この動き、白鳥さんそのものです。素敵!!!!!)

・手はそのままで、立ち上がって、舞台袖へ。おしまい!

 

素敵過ぎて倒れます・・・って、実際、よろけて倒れることのないようにしないと。(そうなると、ただのコントですから(>_<)!) ← 「座布団1枚!」的な文章ですけれども、本当に、冗談ではなく・・・なんですよね〜。体の引き上げでもって、膝をついて座ったり、立ち上がったりしないといけないので。腹筋と背筋、鍛えます!!

----------


さて、ここまでで、すべて一通り、書くことができました(#^.^#)v

そして、15回書いてきて、各ブログ記事の中でも、過去記事をいったりきたり…。今日は最後にこの記事を載せます。

 

《ballet》四羽の白鳥プロジェクト⑪ / 振付け完了(^_^)/ → ふたたび、ひゅるるるる~(>_<)!

 

過去記事引用

先生から教わる振付けは、一期一会。(全世界、過去から今に至るまで、四羽の白鳥は、四羽の白鳥。大筋では変わりませんが、先生によって、そして、踊る人のレベルによって (プロであれ.ば、バレエ団、振付家によっても)振付けは、若干変わります。そういう意味で、今回、私たちが教わった振付けは、全宇宙にひとつしかない振付けなんです)←だいぶ易しくしたから・・・との先生のお言葉。でもでも、かなりムツカシイですけど・・・。

 

本当に貴重な体験をさせてもらっています。あとは、練習練習!!頑張ります!!

 

ブログの終わりに、今日もひとつ問いかけを♪

《 そして、今、四羽の白鳥の動画、また、見てみません? 》

 

----------

 

--- 今日の記事 おしまい!  written by  なりさらり ---

-スポンサーリンク-

 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

スポンサーリンク

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

楽天スポンサーリンク  - 楽天市場のお買い物はこちらから - ↓↓

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆はてなブログの読者登録・ブログランキング(くじらのイラスト)と にほんブログ村(ライフスタイル情報)のクリック・Twitterのフォローなど、ご興味があれば、ぜひよろしくお願いします(#^.^#)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
↑↑ 上記2つ、クリックしていただけると、ランキング順位が上がります(#^.^#)v

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

☆「ちょっとおもしろかったかな」「な-んか役に立ちそうかな」「また読んでみようかな」などなど何か感想をもっていただけたら、はてなブックマーク・ブックマークコメントなど、よろしくお願いいたします♪ 
↓↓↓